静岡県から愛知県を中心に釣り具の店舗販売を行う「イシグロ」の釣り人のための情報ポータルサイト
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています.
この店舗のブログ一覧へ

釣りの愉しさは十人十色! 【保存版】

2017/11/18
  • 4,692 view
  • ロッドビルディング・カスタム

こんにちは! タックルオフ中吉田店スタッフのうすいです。

釣りの愉しさを感じるのは、釣り人それぞれ十人十色で、高弾性・高感度・超軽量のF1マシーンのような釣り具でストレスレスな釣りも楽しいですし、逆にグラスロッドにカラフルなベイトでトップルアーの釣りも楽しそうですよね!

又、和竿での釣りも一景!魚とのやりとりの愉しさが有ります。 もちろん、オリジナルロッドやカスタムロッドでの釣りも愉しいものです。

竿だけにとどまらず、高性能や機能性の衣料も快適ですが、そんな中にハンドメイドのタモや魚籠、ルアーケース、根付け等のアイテムを使ったりするのも、釣りの喜びが増して愉しいですネ!!

して、まえがきが長くなりましたが今回紹介するのは、わたくし自身が使っていたりオススメしたいモノです。

わたくし渓流釣りが好きでエサ・テンカラ・フライ・ルアーまで一通りかじってきましたが、現在ルアーが主になってます。

7割が自作スピナー2割オールドのカスタムスプーン1割自作ミノーといった感じです。最近は既製品は使っておりません。

で、紹介したいのは螺鈿(らでん)細工を応用した、カスタムスプーンです。

左から、ヨークスプーン・オーバルスプーン・その他イロイロ

作り方は、まず汚れや塗装を剥がす為、アセトン液に一日以上漬け込みます。

剥がしたら、両面テープ(強接着)で細工をしたい面を貼ります。湾曲の強い物はテープを細かくカットして湾曲に合わせてカット貼りつけして下さい。

テープを剥がして貝粉もしくは螺鈿細工用の青貝を貼り付けます。

色も付けたい時は、乾漆粉を貝の隙間に入れることも出来ます。ふぐ印の乾漆粉なら(朱・黒・茶・緑)4色有ります。

後はコーティング、簡単にすませるのならクリヤー樹脂でもOK!ですが、貝粉や乾漆粉を使った場合は研ぎだしをした方が良いので、エポキシコーティングした後に研ぎだしをして、ウレタンクリヤーを塗布するのが綺麗です。

貝シール等には無い乱反射と光の奥行き感がありますよ~!

また、同じ加工の仕方でリールシートのフードナットやメタル部にも出来ます。


両面テープ貼付


貝・乾漆粉貼付 


コーティング 


研ぎだし


コンパウンド研磨


完成写真  


その他 写真

いろんなアクセサリーを施して「釣れた」を「釣った!」に、一匹の釣る愉しさや喜びをUPしてみてはいかがでしょうか?

※なお今回紹介しました施工は、イシグロ・タックルオフ工房では受付しておりませんのでご了承下さいませ。

今までのメイキングレポートは下をクリックしてネ!

作っちゃえ4弾はこちらhttps://www.ishiguro-gr.com/blog/detail.php?id=3660

作っちゃえ3弾はこちらhttps://www.ishiguro-gr.com/blog/detail.php?id=3656

Aグラスをフライはこちらhttps://www.ishiguro-gr.com/blog/detail.php?id=3650

カセ・筏作っちゃえはこちらhttps://www.ishiguro-gr.com/blog/detail.php?id=3601

十人十色はこちらhttps://www.ishiguro-gr.com/blog/detail.php?id=3520

増幅テーマはこちらhttps://www.ishiguro-gr.com/blog/detail.php?id=3496

平成最後はこちらhttps://www.ishiguro-gr.com/blog/detail.php?id=3690

イシグロオリジナル!ビルダー入門にオススメ!

メイキングスターターセットの紹介はこちら↓

https://www.ishiguro-gr.com/blog/detail.php?id=3979


▼ロッドメイキングって意外と簡単です♪

~ いつもの釣りも、釣りをしていない時も、もっともっと愉しめる♪ ~


リフラックス秦野店ブログ

沼津店ブログ

伊東店ブログ

TOPへ戻る

釣り投稿

閉じる