こんにちは!
愛知オフショアフィッシングマイスターゆうちぇるです!
今回は好調な伊勢湾ジギングへ!
お世話になったのは、
TEL:090-4189-4600
2021年初ジギング!
感染対策しっかりね!!
今回は今の伊勢湾ジギングの大本命!?サワラ狙い!
風が強く荒れ気味でしたが釣れる気ムンムン♪
サワラは海が荒れると釣れる気がします!
釣り開始とともにお隣のお客様が早々にヒット!
7,8キロはある大きなブリでした♪
ジグはTGベイト!
ダイワ TGベイト150G
もはや餌と呼ばれる伊勢湾ジギングのマストアイテム!
このジグは絶対持っていくべきですよ~~
ベイトはウルメイワシ、マイワシ、コアジでした!
なかなか当たらずに焦りますが、
こういう時は釣れている方を真似するのが1番!
するとすぐさま答えが返ってきました~~
イエーイ!今年初のサワラ♪
今の時期は脂ノリノリで美味しいですよ~
TGベイト150gで5回ほど動きを抑えたワンピッチで誘い、フワッと持ち上げた瞬間に食いあげてきました^^
お次は、ブリード ブルテリア150g
少し潮への乗り具合が悪かったので潮をしっかり掴んでくれるブルテリアにチェンジ!
これもアクション自体は抑えめ、ほとんどただ巻きに近いアクションで誘いフォールを入れたところで食いました!
3匹目のサワラはまさかのメーターオーバー!
サワラ狙いのセオリー通り、しっかり中層まで狙ってフリーフォール中に!
底から30mほど上でした!
尻尾切ってからの写真ですが確実にメーター超え♪
ジグはこれ↓
タナジグ あばばいロング175g
イシグロでも新規扱いスタートとなったタナジグの人気ジグ!
スライドアクションがとっても魅力的でした^^
ジグの飛びは抑えながらもジグをしっかりスライドさせて、ゆったり丁寧に誘ってからのフォールで!
この時期にクーラー35Lはダメ!(笑)
こんなサイズ釣れたら入りません(汗)
青物ジギングでは60L横寸80cmサイズは絶対ですね!
このほかにもホウボウがたくさん釣れました♪
今回サワラは船中6本。うち、3本をキャッチできました^^
愛知よりの伊勢湾では、比較的ブリは低層、サワラは中層までで釣れることが多いです!
ターゲットを絞って狙ってみると面白いですよ~♪
ちなみに、この日竿頭の方に話を聞くと。。。あのパターンがハマったみたいです!
なるほど!どうりでこの反応なんだな~と納得!
気になる方はまたお店で♪
※お電話での釣果に対する問い合わせはお断りさせて頂いております。店頭でお気軽にお尋ねください♪
【イシグロのメールマガジン】は登録して頂いているでしょうか?
メール会員様限定でお得なクーポンをなど配信致します!
↓最新の入荷情報や釣り情報はコチラのブログをチェック↓
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!