静岡県から愛知県を中心に釣り具の店舗販売を行う「イシグロ」の釣り人のための情報ポータルサイト
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています.
この店舗のブログ一覧へ

2018 球磨川 尺鮎チャレンジ

2019/03/30
  • 4,481 view
  • その他

2019年 皆様と同じく鮎シーズンが非常~に!待遠しいスタッフ松久です。

大鮎に魅せられて、球磨川に通い始めて4年になります。

昨年の釣行ですが尺鮎チャレンジをご紹介させて頂きます。

2018年9月10日球磨川 尺鮎チャレンジ day1

中部セントレア空港より朝一の便に乗り鹿児島空港へ!

9時ごろに到着。レンタカーを借り、祖父のお墓参りを済ませていざ熊本県球磨川へ!

この流れの遠征も自身4年目になる。

そして今回で3年目遠征のスタッフ小澤も今回も一緒にチャレンジ

それと別働隊で、スタッフ岩崎も同じ日に現地入りとなりました。

スタッフ岩崎 2018球磨川尺鮎チャレンジ はこちら!

↓  ↓  ↓  ↓

https://www.ishiguro-gr.com/fishing/detail.php?id=14184

球磨川の支流川辺川へ昼ごろに到着。

川辺川のまっちゃんオトリにお世話になりました。

 前日の大雨で増水と濁りで釣りが出来る状況ではなかった・・・

付近の鮎師達ものんびりと川見をしている状況。

しかしそこは釣り人(笑)せっかくだから竿を出す事に(笑)

この濁りはね・・・と言いつつも、もしかしたら・・・と

期待をしつつ一流し目・・・すぐに掛かった!この濁りでマジですか∑(°口°๑)

このポテンシャルすご!

しかしその後が続かず( ᐪᐤᐪ ) 初日釣果は4匹

明日には水位が下がり濁りもとれると信じて納竿。

2018年9月11日 球磨川 尺鮎チャレンジ day2

まだ水位が高く、濁りが早くとれる支流の川辺川へ

前日の状況より幾分回復状態、濁りもササ濁り程度、水位は高いが釣りは出来る状況

この日からお客様(上原さん)が現地合流。

上原さんは右岸側からスタートし、開始早々から竿が曲がる♪

自分は竿抜けであろう左岸へ川を切る事に!

8月末に一度川を見ていたので躊躇なく横断♪ 実は足元はササ濁りで

ほとんど見えていない状況でした(笑)

以前、足を岩に強打して怪我をした事があるので

今年からサッカーのスネ当をタイツの下に装着!

これが役に立つんですよ!

やはり対岸は、竿抜けで一流し目から目印がぶっ飛び5連チャン♪

玉造さんバリの「きたんべ~」連発!

ここでは回転を優先して竿はSPメガトルクH90SY(9本継)を使用。

仕掛けは、

天井糸ナイロン2号 

水中糸メタコンポⅢ0.2号 

中ハリス2.5号直結

ハリス2.5号 針9号3本イカリ。

前半で16匹♪ 最大は28㎝止まり

このクラスだったら、問題なく抜けてしまうスゴイ竿です♪

既に廃盤ですがこの竿は、気に入っているので手放せない竿です\( •̀ω•́ )/

後半は、球磨川と川辺川の合流点へ(三波迫の瀬)

ここでも一流し目から目印がぶっ飛んで行く!

後半釣果は、12匹。

day2トータル28匹

同行者の上原さんもスタッフ小澤も余裕のツ抜け♪

尺鮎はこの日は残念ながらお預け・・・

2018年9月12日球磨川 尺鮎チャレンジ day3

の日は、球磨川下流域のガネ瀬か?槍倒しの瀬でスタートしたかったのですが

先行者がみえたので、移動して修理の瀬からスタート。

このポイントでは2014年に、松久が初めての尺鮎に出会えた場所♪

その時の尺鮎は東海釣魚堂さんにて剥製を作って頂きました♪リアルでしょう♪

こちらは、イシグロ西春店にてご覧できます。

メモリアルフィッシュが釣れたら♪ 東海釣魚堂さんへ!情報はこちら♪

https://www.choogyo.com/

 

球磨川本流でのタックルは、メガトルク大鮎100M

天井糸ナイロン3号 水中糸メタコンポⅢ0.2号中 ハリス2.5号 ハリス2.5号

針9~10号3本イカリ使用。

 

このポイントでは、7匹

型はいいサイズ揃いでしたが、またしても尺は無い

後半移動して二股の瀬でシマノの撮影(2019年シマノ鮎TV)に遭遇、坂本テスターと島テスターと出会いました。島さんの見事な瀬渡りと抜きを拝見

テンションも上がり場所移動!途中雨が降り始め猿飛の瀬で、1時間ほど竿を出しましたが2匹追加しただけで数とサイズが伸びず

しかし同行者の上原さんは見事な泳がせで数を伸ばしていた(´⊙ω⊙`)

不思議なもので3日ほど経つと、掛かった重量感などで尺があるか?ないか?が解るようになってくる(笑)

Dey3最大は28~29㎝止まり

 

この日の夜は、地元でも有名なうなぎ屋さんへ

「上村うなぎ屋」さんで、めちゃ美味うな丼を頂きました

2018年9月13日球磨川 尺鮎チャレンジ day4

4日目となると至る所の筋肉が悲鳴を上げるころ・・・

この日は念願の槍倒しの瀬に入ることが出来た。

TV撮影などでよく見る風景

スタッフ小澤が入れ掛りを見せる

使用ロッドは、シマノドラゴンフォース110NP!

 

見た目よりかなり押しが強い流れ

立ち込んでいるだけでも愉しい(´,,>ω<,,`)

ここで掛かればイヤでも下らされる場所!

 

やはり球磨川と言えば、10Mの竿が必要な河川。

この日もメガトルク大鮎100Mを使用!頼りになる相棒です(๑•̀ㅂ•́)و グッ!

仕掛けは、

天井糸ナイロン2.5号 

水中糸メタコンポⅢ0.2号 

中ハリス3号直結

ハリス2.5~3号 針10号3本イカリ。

前半は10匹。

後半風が強くなり10Mの竿が悲鳴をあげる。

 

釣果は、15匹。

残念ながら尺までは、届かず・・・

28~泣き尺クラスは、金太郎飴の様に良い型揃うが・・・尺超えはせず

 

同行者の上原さんは後半から現地ポイントで合流して数時間でツ抜け!

さすがです♪しかし尺には届かず・・・

スタッフ小澤は、下流の瀬に移動して見えない所で良型の入れ掛りを堪能していた♪

この日の竿頭で、スタッフ小澤は20匹超えでした!!

この日別チームのスタッフ岩崎から連絡あり、なんと!2匹の尺鮎をキャッチ

羨ましい情報が飛び込んでくる!その時の情報はこちら

⇩  ⇩  ⇩  ⇩  ⇩

https://www.ishiguro-gr.com/fishing/detail.php?id=14184

2018年9月14日球磨川 尺鮎チャレンジ day5最終日

遠征最終日、移動の時間も考慮して選択したポイントは三波迫の瀬

釣行時間リミットは15時!

この日も使用竿は、メガトルク大鮎100M。

このポイントもTV撮影でよく見かける場所です!

川辺川の合流点へ(三波迫の瀬)

昨年と違い釣り人だらけ! 球磨川の有名所ポイントなので仕方ありません・・・。

機動力を活かしてポイントを移動しつつ短時間で尺鮎の可能性を探って行く・・・

しかしなかなか掛からないのとバラシが多く…顔に掛かって即死してしまうわ・・・

リズムに乗れずめげそうになりながらも川の中央まで立ち込み

12時くらいにやっと入れ掛かりがスタート♪

尺までは届きませんでしたが、良型の入れ掛りを

堪能しました♪

 

釣果は、9時~15時 19匹

同じく同行者の上原さんも19匹で納竿

スタッフ小澤も、泣き尺は出るがもう一息というところでした。

 

3日目以降、すでに引き重量感で尺鮎か?そうでないかは解る様になってきており、

これ以上その場所から下がりたくないときは29㎝クラスでも抜いてしまう状況

こんな無理が出来るものダイワメガトルク大鮎100Mのおかげ♪

スタッフ小澤は、シマノドラゴンフォース110NPを使用。こちらも安心感のあるパワー系ロッドです♪

9月にこれだけ数が出るのも珍しくしかも30㎝前後も数多く出るのも昨年に続いて珍しい年となりました。

尺鮎らしい鮎は、掛ける事は出来たと思うがキャッチまでは出来なかった事は残念でなりません

しかしこれだけの大鮎とのやり取りが出来た事は大満足の釣行でした♪

また2019年チャレンジしたいと思います\( •̀ω•́ )/

 

今回、同行者の上原さんお付き合いいただきありがとうございました。

いつも同行して頂けるスタッフ小澤君お疲れ様でしたまた2019年尺鮎チャレンジしましょう!

そして尺鮎リベンジできたスタッフ岩崎君おめでとうございます羨ましい~

 

2019年!またチームイシグロ 尺鮎チャレンジ部隊がんばりましょう!(笑)

 

最後までご覧になっていただきありがとうございました。

また2019年イシグロ鮎釣行情報お楽しみに♪

 

スタッフ 松久

TOPへ戻る

釣り投稿

閉じる