静岡県から愛知県を中心に釣り具の店舗販売を行う「イシグロ」の釣り人のための情報ポータルサイト
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています.
2012/01/19
  • 17,068 view

スズキ(シーバス)のさばき方&竜田揚げ

投稿者: イシグロ浜松高林店さん

スズキ(シーバス)のさばき方&竜田揚げ

スズキ(シーバス)のさばき方&竜田揚げ

釣魚
シーバス(マダカ・スズキ・セイゴ)

スズキ(シーバス)は近年、河口やサーフ(海岸)、船などでのルアーフィッシングで人気の高い釣魚です。
成長につれて呼び名が変わる出世魚。
小型のもの(セイゴ)や切り身はスーパーなどでもまれに見かけます。
白身で血合いが少なくくせのない淡泊な味。
釣った場所によって臭いが気になる場合もありますが、処理によって十分に美味しく頂けます。

ここでは スズキ(シーバス)のさばき方&竜田揚げ のレシピをご紹介します。

2012年初記事UPになります。


さてさて~ 先週の事になりますが、各地でルアー釣りによるシーバス(スズキ)の釣果が上がっていましたね!

 

(左) イシグロアクロス豊川店 スタッフの釣果浜名湖弁天島周辺にて。
数釣り可能!8本ゲット!
(右) イシグロ岡崎大樹寺店 スタッフの釣果名古屋港海づり公園にて。
77cmの大物!

そんな盛りあがりを見せる シーバスフィッシング に 先週末、なんと 我が家の釣り人 がチャレンジしてしまいまして…(笑)
そして釣ってきたのがこのシーバス。

まな板から飛び出てる~!
普段ちっこい魚しか釣ってこない(笑)ので
まさかこんな大きな魚を釣ってこれるとは!?家族全員驚愕 。
本人は2012年初釣りでゲットした獲物にご満悦です。

… ちなみに釣ったのは先週末の12日。
浜名湖弁天島2番スジ付近にて

使用したルアーはバスディのレンジバイブ55ESイシグロオリジナルカラーの 「 浜名湖チンタ 」 です!



その土地に合わせたカラーはやっぱり釣れるんですね!
※ このカラーは浜名湖周辺のイシグロ店舗のみの取り扱いです。
( 浜松高林店 / 浜松入野店 / 磐田店 / アクロス豊川店 / 豊橋向山店 / 掛川店 限定 )

浜名湖ウェーディングシーバスにお出かけの際はぜひ 上記のイシグロ にお立ち寄り下さい♪

そしてもちろん 釣った魚は食べなければ! ということで~
今回はスズキ(シーバス)のさばき方と
竜田揚げのレシピをご紹介します 。

< 材 料 >
・ スズキ(シーバス)の身
・ 牛乳(臭み抜きのため)
・ 醤油 ・ 酒 ・ しょうが
・ 片栗粉 ・揚げ油

< 作り方 >
まずはさばく前に注意点を。

スズキ(シーバス)はエラがとても固く鋭くまるで刃物のようになっています。
さばく時は写真の矢印部分に触れないよう気を付けて下さい。
あと、背びれもとがっていて刺さると危険です。注意して下さい。
余談ですが背びれにザクッとしてやられました。私…

1 ウロコを落とします。
両面、ヒレの際までしっかりと。細かい部分は包丁を使って丁寧に落とします。

 

2 エラの弧にそって包丁を入れてエラを取り外し、腹に切れ目を入れて内臓も全部取り出します。

 

3 胸ビレの際から>の形に包丁を入れて頭を落とします。
中骨がかなり固いので力が要ります。
注意して下さい。包丁を骨の上にのせ、叩く要領でドン!と。

4 背びれの際から包丁を入れて、中骨に沿って身を切り取ります。
反対側も同じように包丁を入れ、3枚におろします。身に残った腹骨は包丁で切り取りましょう。

 

5 皮と身の間に包丁を入れて皮を取ります。
適当な大きさに切って、切り身完成です。
そしてここからは スズキ(シーバス)の竜田揚げ の作り方 ♪

 

7 シーバスは住んでいる場所によって特有の臭みがある場合があります。
臭みが気になる場合は切り身を牛乳にしばらくつけて置きましょう。
2~30分でOK。よく水洗いし、キッチンペーパーなどでしっかり水気をふき取ります。

  

8 醤油、酒、すりおろした生姜を合わせたものに切り身を10分程度漬け、片栗粉にまぶします。
余分な粉はしっかり落としましょう。そして熱した油でこんがりと揚げます。

10 中まで火が通ったらバットに上げて油を切ります。お皿に盛り付けて完成!

白身がふんわりしていてとっても美味しいです!
たくさんの唐揚げに子供達も喜んで食べてくれました。
結構な量が作れるので、シーバス釣りいいなあ♪

なんて思っていたら…これ1匹釣るまでにロストしたルアーが 5個 とは…

ぐわぁん… もっと腕を磨いて下さいっ!

皆様もぜひお試しください。

同じ釣魚のレシピ

釣魚の締め方・持ち帰り方

小型魚の締め方・持ち帰り方

小型魚の締め方・持ち帰り方

小アジ、小サバ、小イワシ、ハゼ、メバル、カサゴ、シロギスなどを釣った時の締め方・持ち帰り方をご紹介します。

中~大型魚の締め方・持ち帰り方

中~大型魚の締め方・持ち帰り方

クロダイ、キビレ、スズキ、マダイ、メジナなどを釣った時の締め方・持ち帰り方をご紹介します。

青物の締め方・持ち帰り方

青物の締め方・持ち帰り方

ワカナゴ、ワカシ、ソウダガツオ、サバなどの青物を釣った時の締め方・持ち帰り方をご紹介します。

イカの締め方・持ち帰り方

イカの締め方・持ち帰り方

アオリイカ、コウイカ、スルメイカ、ヤリイカなどを釣った時の締め方持ち帰り方をご紹介します。

タコの締め方・持ち帰り方

タコの締め方・持ち帰り方

タコを釣った時の締め方・持ち帰り方・下処理方法をご紹介します。

  • 釣魚料理を投稿する

TOPへ戻る

釣り投稿

閉じる