こんにちは、成瀬です
先日、今期好釣果が続いているアマダイ釣りへ焼津港興栄丸さんで行って来ました。
大寒波後ということで様子はどうでしょうかね?
目標は弱気に5匹としておきましょう
午前6時半に港を出船し、7時に投入となりました。
今回のタックルは PE1号 オモリ50号のライトタックルです。
.JPG.webp?itok=8L8nSKjT)
仕掛けはイシグロオリジナル 石花海レンコ鯛仕掛
.JPG.webp?itok=VfCnJtxm)
この仕掛けは船長が使っているのと同じ仕様です。
特徴としては、刺さりの良い 丸セイゴ17号に大きな夜光玉ハード2個付けでフワフワさせて喰わせます。
期待の1投目はアタリなし。
2投目も・・・。
今日は活性がちょっと低い様子です。
最近の私の釣りの流れからすると、今日も最後まで釣れない人になってしまうのかと不安になりかけたところで・・・
ついに竿を叩くアタリが来ました!
ゆっくり巻き上げて上がったのは本命のアマダイでした!
.JPG.webp?itok=8bMlB9k1)
オモリを底から50cmほど上げて、ゆっくり竿を上下させて待っていると喰って来ました!
徐々にアタリが増え始めて
良い引き込みであがってきたのはウッカリカサゴ
.JPG.webp?itok=1RnXAplC)
次はマトウダイ
.JPG.webp?itok=uFbFr9Zz)
口から尻尾が出ています。小型レンコダイを丸飲みして上がってきました(笑)
次は久々のアマダイ!
.JPG.webp?itok=Zm3CfVN7)
大型夜光玉2個付け良い仕事をしてくれます!
この後 アマダイ3連発!
したところで13時の沖上がりとなり終了となりました。

釣果はアマダイ5匹と目標達成!
焼津周辺のアマダイは今がハイシーズン!
まだまだ間に合いますので、釣行されていない方はぜひ挑戦してみて下さい!
興栄丸ブログはこちら
      
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            









