こんにちは!イシグロ豊川店の綾です★
今回は豊川周辺のハゼ釣り調査に行ってきましたよ!
まずは清洲河川敷公園へ。

.jpeg.webp?itok=WqizaFCC)
のべ竿でウキ釣りを行いました。
ここは干潮時以外はウキ釣りがおすすめです。干潮時は干上がるのでリールの付いた竿でちょい投げ釣りがいいですよ◎

普通に釣れるぅ~~~~~~~~~~~~♪♪♪.jpeg.webp?itok=YewDxRM-)
ハゼのサイズは5~6cmくらいでまだまだ小振りですが、果敢にエサにアタックしてくるのでウキがピクピク沈みます!
エサは石ゴカイ(赤イソメ)で、針のサイズは6号がピッタリでした!
他にも、
.jpeg.webp?itok=MEqCKvRZ)
セイゴや
.jpeg.webp?itok=ZHQcae_T)
石垣周りでは手長エビ、岩ガニが釣れますよ!
.jpeg.webp?itok=eIJ-slOK)
1時間半くらいでバケツいっぱい!!
続いて日本列島公園へ。

ちょい投げとウキ釣り両方ともやってみました。
ここでもハゼ釣れます!!!!!
.jpeg.webp?itok=OS0pvIp1)
こっちの方が少~しだけサイズ大きかったです。
.jpeg.webp?itok=j3cbX8XD)
スペシャルゲストは最小サイズのカレイ。(笑)
終わってみれば約2時間の釣行で2人でハゼ40匹くらい!
今期ハゼシーズン開幕です!!!!
ハゼ釣りは豊川に一番近いイシグロ豊川店にお任せください☆★☆
初心者さまも大歓迎ですよ♪スタッフ一同お待ちしています!!
記:鈴木綾










