船釣り大好きよしだです!
連日寝る前に各船宿の釣果情報を見るのが習慣のよしだ。
とんでもない画像が並んでいるのを見てしまいました!!!

わー、この船いっぱい釣れてるなー。
いえ、これでお一人分の釣果なんですよ!!!!!!
乗り切らずに桶にまで・・・

こちらもお一人分の釣果!
サイズも良くみてください!
メバルが30cm超えているんです!
メバルが30cmを超えるまでには軽く10年の月日が流れていると言われています。
こんな写真を見たらいてもたってもいられない!行ってきました!
お世話になったのは片名港忠栄丸様!

いつもお世話になっております!
とても優しい船長でビギナーにもオススメです!
ウタセ五目釣りとは、ウタセエビを使って何でも釣っちゃおうという欲張りな釣り!

伊勢湾の魚の常食となっているウタセエビをエサにすると、どんな魚でも食ってきてしまうんです!
メバル、カサゴ、マダイ、イシダイ、アイナメ、ハマチ、、、、挙げたら切りがありません。

これはウタセエビの中でもアカシャエビと呼ばれるエビになります。

エサのつけ方は、尾羽根を切って尻がけにします。
エビがまっすぐになることが重要!
曲がっているとクルクル回ってしまって釣れません。
あとは海底に落とすだけ!
初心者でも簡単な釣りですよ!

よしだの使用タックルはこんな感じ。
手巻きでも出来ない水深ではないですが、電動が便利!

綺麗な朝日を見ながら釣り開始です!

早速釣れてくれたのはカサゴさん!
その後もカサゴ多数。

小鯛も釣れてきてくれました!
潮の加減で朝のうちは尺メバルポイントに入れませんでしたが、11時ごろになり計画通りポイントイン!

やっと釣れたのは尺足らずでしたが、嬉しい27cmでした!
ですが船長曰く魚の反応が映っているのでいつ釣れるか分からない!
今後に期待ですね!
初心者にもオススメなウタセ五目のことならイシグロ半田店まで!
分からない事なんでも聞いてください!














