こんにちは!スタッフ曽布川です。
梅雨も終わればすぐ夏休みですね!
今回は夏休みにピッタリのリゾート、南信州は長野県「平谷湖フィッシングスポット」に行って来ました!

受け付けで入場料を払い、スタッフの服部さんのアドバイスを聞き、魚の集まっているエリアを見て、第2エリアに入ります。

開始早々にファーストフィッシュ!
ヒットルアー ヴァルケイン クーガHF

クーガで連発です!

エキスパートポンドに入った同行者も良型をコンスタントに釣り上げます。
帰りの車中で聞いたところ、当日はスプーンをいつもより早く泳がせると大型がよく釣れたそうです。(それを早く教えてくれ!!)
私もちょこっと大物池で大型狙って見ましたが、来るのはアベレージサイズ・・・

その後も投げるたびに魚から反応あり、楽しい時間が過ぎていきます。
ロデオクラフト モカSR2フック(FⅡ)

ティモン デカミッツドライも反応抜群でした!
デカミッツは、ほぼトップウォーターの釣りなので、魚が食いつく瞬間が見えるため
初心者にも分かり易くてオススメです。

前回4月にきた時に、スタッフの服部さんにレクチャー受けたシャッドの釣り。
それを活かして ヴァルケイン シュヴァーンシャッド ナノでもよく釣れました。


高原の管理釣り場でリフレッシュ!レンタルタックルも完備でファミリーでの夏休みの行楽にいかがでしょうか。












