イシグロ沼津店の稲村です。
今日は車検の見積もり後、時間ができたので沼津の堤防をランガンしてみました。
最初のポイントで、堤防際にルアーを落とすと早速オオモンハタが釣れます。

8月に釣れたサイズより大きくなってきています。
このポイントで釣れたハタは、カニなどの甲殻類を吐いていました。
アナハゼ

アカハタも遊んでくれました。

この堤防の釣果はこれ

ぼちぼちの釣果です。
釣れた魚は全てリリースしました。
バケツがあると、ハタヘのダメージを抑えられるのでリリースされる方は用意してください。
アタリが減ってきたので移動です。
次の堤防でも早速アタリがあります。
何匹か釣った後に、堤防の先端に入りルアーを落とすと

本日最大の30cmのオオモンハタが釣れました!

バケツになんとか入るサイズです。
最初は横を向いていますが、時間が経つと落ち着いていきます。

このポイントはかなりアタリが多いです。

珍しい魚も釣れました。

キントキダイの仲間も釣れました!
最後に写真撮影して魚を逃がします。
堤防は熱いので、海水で堤防を濡らすと魚へのダメージを抑えられます。

各堤防ルールがあるので、決まりを守り釣りを楽しみましょう!
イシグロ沼津店では船釣りのレンタルサービスも実施しています。
詳しくは↓
過去のイシグロ沼津店のブログもチェックして下さい↓
大人気!沼津の穏やかな海で手ぶらでふねつり体験!


.png.webp?itok=-dCPbCD_)
.png.webp?itok=1QvduXn8)










