こんにちは!
愛知オフショアフィッシングマイスターゆうちぇるです!
今回は久し振りの伊勢湾ジギング!!
お邪魔したのはいつもお世話になっている隆盛丸様!


伊勢湾ジギングバトル盛り上がっていますね~~
マイスターゆうちぇるも登録したので本気で狙っていきますよ^^

1年振りのタチウオジギング!
水深が深いのでヒジョーに疲れましたが簡単に釣れてくれるのがタチウオ!
美味しいですし、初心者の方でも簡単に釣れますよ~
![]()
今回、メインで使ったのは、

フォールスピードが早く、キレイにまっすぐ落ちてくれるので効率よく釣ることが出来ますよ!
今回使ってみて非常に使いやすいメタルジグでしたね^^
お値段もお手頃なのでおすすめです!
【初心者がタチウオジギング持っていくならどんなジグ?】
A.ヒラヒラ落ちるジグだと切られやすくなってしまうので、早くまっすぐ落ちてくれるメタルジグを選ぶと◎
伊勢湾の伊良湖水道でのタチウオジギングは水深100m前後まで狙っていきます。
オマツリが多い釣りになりますので重さは船内で統一されることが多いです。
基本的には200gのタチウオ専用メタルジグの指定があると思ってください。
鋭い歯によって切られてしまうことも多いので安価なタチウオ専用メタルジグを5個程度持っていくと安心です。

今回はフロントフックにダブルスナップサルカンを使用してみました。
アシスト噛まれによるラインブレイクが抑えられるのでおすすめですが、
オマツリの際にはPEラインが擦れて切れてしまう可能性もあるので、乗船者が多い場合は船長にご確認ください。
【タイラバ】
朝イチとラスト1時間はマダイ狙い!
ジギングバトル登録サイズが釣れているので期待しましたが渋い。。。

お客様がナイスマダイ!お刺身にベストな綺麗なマダイでした^^

僕はメバルと鯛焼きサイズのタイが3匹
撃沈しました。。。


ジギングバトル登録サイズのタチウオたち!
おめでとうございます!
ちなみに私はまだドラゴンサイズは釣ったことがありません(汗)

個人的にはちょうど良い釣果(笑)
久し振りのタチウオ楽しめました^^
詳細気になる方はご連絡下さい。
--------------- 連絡先 ---------------
愛知オフショアフィッシングマイスター ゆうちぇる
出た~87cmモンスター!!スタッフ鈴木渾身の一匹!!.jpg.webp?itok=B6BQrHez)
イシグロ岡崎若松店
TEL:0564-71-1496















