こんにちは!スタッフ滝井です!
今回は台風後のタチウオの状況を見に行ってきました。
台風前の状況はこちら
10月3日
10月9日
22時ごろからスタート。
まずは「シマノ 太刀魚ゲッターツイン噛む」の3号で探っていきます。
キャストしたら上からレンジ(泳層)を探っていきます。
15分ほどして、カウント5でテンヤが10m程まで来たところでガツッとアタリ!.JPG.webp?itok=VYXxacSy)
指2.5本幅くらい。ちょっと細めのタチウオをキャッチ!.JPG.webp?itok=YP1XuiZ1)
しばらく太刀魚ゲッターで釣り続けますが、アタリが遠のいてしまったので、ルアーで攻めてみます。
最近のお気に入り「フラッシュJシャッド4インチ ルミノーバピンク」
こちらもただ巻きだけで良いので簡単です!
ちなみにジグヘッドは「デコイ SGヘッド 7g」です。
港内は7~14gくらいが使いやすいですが、
私はとにかくゆっくりフワフワと巻きたいので、できる限り軽いものを使うようにしています。
すぐにヒット!.JPG.webp?itok=2cQtjuQY)
指3.5本幅ほどでした。
フッキングした瞬間の、ガシッと止まる感触がたまりません♪.JPG.webp?itok=RaNNfn70)
ちなみに私は、フッキング向上のために必ずアシストフックを付けています。
「デコイ 太刀チェイサー」を使用。
取り付け簡単な上に夜光ファイバーも付いていて2度美味しいアイテムです!
その後もポツポツとアタリがあり、数本を追加!
台風後もタチウオはしっかりと入っていて、まずは一安心!
ちなみに翌日も釣行、4本をキャッチしました!.JPG.webp?itok=fiJQ1fay)
.JPG.webp?itok=UfvyJ-Ea)
ルアーでもテンヤでも釣れてます!
「エコギア グラスミノーL」や
新入荷のテンヤ「三宅商店 タッチポン陸」でもキャッチ!
今が旬!お手軽港内タチウオを釣りに行ってみましょう!
当店では今回のヒットルアー、テンヤだけでなく、タチウオにおすすめの用品を強化品揃え中です!
皆様のご来店をお待ちしています!
焼津の釣りはイシグロ焼津店にお任せください!釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!
イシグロ焼津店にて取扱い中!船釣り用品レンタルサービス!安心の破損保証付き。ぜひご利用下さい。.jpg.webp?itok=dx2EONj6)
静岡のソルトショアルアーのスペシャリスト!滝井イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
静岡の船釣りのスペシャリスト!成瀬イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!












