こんにちは!
愛知オフショアフィッシングマイスターゆうちぇるです!
今日は出勤前にお客様とサーフフィッシングへ行ってきました!
![]()
開始早々、お客様のウェッジ120Sにガツンとバイト!
が惜しくもフッキングせず。。。
朝イチの良い時間帯はやはりプラグが強いですね!
![]()
私はウェッジ120Sでこやつ

はいボラ!笑
ボラが多く中層を巻くと高確率でスレ掛かってしまうのでちょっと工夫。
![]()
フックが下にきて暴れにくいメタルドライブを使ってストップ&ゴーでボトムをきっちりトレース狙い。
メタルジグでも良いですがまだ朝イチの良い時間帯。
アピールを極端に落とす必要はないのでワームを選択しました。
![]()
そして。。。

きた!
59cmのナイスヒラメ!


気持ちいい^^
ガツンとひったくるアタリが堪りません♪
その後お客様のひとりがモンスターを掛けるも波打ち際手前でラインブレイク。
モンスターサーフ1092が絞り込まれびくともしない魚。
姿は見えませんでしたがヒラメなら座布団以上でした^^
![]()
8時に終了。
お客様たちと別れましたがお客様たちは居残りで赤羽根に向かった様子。



ニベやメッキ、マゴチが釣れたようですよ^^
イシグロ岡崎若松店ではサーフコーナー拡充中!
今回の釣行についてや釣り方、商品問い合わせなどは
スタッフまでお尋ねください^^
![]()
【注意】
当初予定していたポイントは水難事故があったようで急遽場所を変更。
警察や消防の方が大勢いらっしゃいました。
![]()
この時期のサーフは多くの釣り人やサーファーで賑わいます。
波にさらわれる、サーファーにルアーが当たってしまう、など事故やトラブルが発生する可能性が高まるのもこの時期。
![]()
・周りの安全に気を配れていますか?
・自分の身を守るための装備はできていますか?
![]()
ひとりひとりが、しっかりと、再確認をお願いします。
![]()
ライフジャケット(フローティングベスト)を身に着けていますか?
ライフジャケットは命を守るためのものです。必ず着用しましょう。
---------- 連絡先 ---------------
愛知オフショアフィッシングマイスター ゆうちぇる
出た~87cmモンスター!!スタッフ鈴木渾身の一匹!!.jpg.webp?itok=B6BQrHez)
イシグロ岡崎若松店
TEL:0564-71-1496













