みなさん、こんにちは!!

イシグロ商品企画課 河西です。
今回は最近夢中な、クロダイトップゲーム&イロイロ狙いに
奥浜名湖へ行ってきました!!
その前に先日、GA-SU-から・・・
「ポッパーで仕留めた!!」の釣果報告!
「うらやましい~!」写真が送られてきたので・・・。
俄然やる気。
「これは行くしかない!」
そして今回はなんと!!

折りたたみ自転車でGO。
なぜ自転車かと言うと・・・。
①ダイエット&体力作り
②現地で駐車スペースを考えずにランガンできる!!
あとは冒険心で!!
調べると家から奥浜名湖まではおおよそ12km。
「いけない距離じゃない」
と言うことで準備開始!!
まずは相棒!!

毎度のGA-SU-。
(※ダイエットは必要なし)
そしてこの旅を快適にするアイテム!
モバイルロッド!!
 
フォースコンタクト!←何か名前もかっこいい♪
そして安いのに結構性能良い!!
そして!!

↑↑↑先日西尾店の撮影風景。
あの中条友莉さんに使っていただいたのもこの竿♪♪ 864MLを使って頂きました!!
僕がチョイスしたのは・・・

長さと操作性のバランスが良い76ML。
GA-SU-はテキパキランガンして小場所も攻めれる66MLで決定!
こんな感じの4ピース。


コンパクトにまとまるのでリュックに入れて持ち運びが便利!!
あとはクロダイ用とシーバス用のルアーとハゼクラを準備。

今回はいつものルアー達にフェイキードッグとリッジ60Sを追加。
あ、忘れてはいけないのが・・・。
・水分2L(凍らせたもの)
・塩飴
・おにぎり
・おやつ
などなど・・・暑さにも気をつけてこちらも色々準備。
でっ!出発!!
「フォースと共にあらんことを!」
とか何とか言いつつ・・・。

ペダルをこぎ目的地へ。
途中、何軒かコンビニ休憩を挟みつつ・・・
 
けっこう体力を持ってかれる坂道を抜け。
(登れば下るので下りは天国ですが・・・。)
1時間半ほどで
ついに・・・

奥浜名湖に到着!!
まずは「朝一が大切」なので(笑)
念入りに準備して。
お互いの一投。
GA-SU-は前回のヒットポイント付近で!!
ルアー回収目前のっ!!
「ガボッ!」
派手なバイト!!
目の前なんで驚き~の!!

フッキングせず(汗)
「朝一・・・」
このあと気を取り直してキャストし続けるもトップに反応無く。
自転車道をのんびり走りながら、ポイント吟味。


自転車なら駐車スペースを考えず、
小場所もランガンできるのが魅力的♪
あっちに行ったり、こっちに行ったり。
 
色々ポイント回るだけでも楽しいですね♪
反応が無かったらすぐチェンジして4箇所目。
 
バイブレーションのリフト&フォールに・・・
「ガッツン!!」といいアタリ♪
が・・・
アタリのわりに引かない・・・

ちっさ~。←このサイズは初めて釣りました。

ヒットルアーは先日ボートでも好調だったレンジバイブ55!
赤ちゃんマゴチなので優しくリリースして。
 
「大きくなれよ~」

「大きくなれよーーー!」

と・・・無事見送った数投後!!
「キター!」←GA-SU-のHITコール。
フォースコンタクトがけっこう曲がってる!!
 
と・・・

おぉ~。なかなかサイズ!!

シリテンバイブをガッチリ♪
ほんとに大きくなって帰ってきました!!(笑)
 
50cmジャストサイズでした!
祝!!浜名湖マゴチ!!

(浜松に引っ越してから浜名湖のマゴチはお互い初でございます♪)
大きくなった方も無事リリースし。
次なる大物に期待して投げるも、熱風の爆風で濁りがドンドン酷くなってきたので、撤退。
帰り際に恒例の!!


ハゼクラで癒されて。
大満足したので帰路に。
帰りももれなく、体力を奪われる坂道で苦戦しましたが・・・。

フォースの力で乗り越えました!
浜名湖まではさすがにけっこうな距離でしたが・・・。
(往復25kmほど。)

自転車で釣行するメリットは意外にあるので、近場の釣りにはいいですよね!!
(暑い日が続いていますので熱中症に気をつけてください)
またフォースコンタクトもって、自転車で釣りに行ってみたいと思います!!
 
それでは!!
記:商品企画課 河西
      
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            












