釣行日 2020/10/07 釣行時間 11:00~16:00 釣場 東海 > 愛知尾張 > 常滑りんくう釣り護岸 ポイント 釣り方 その他 釣魚 アジ・ カサゴ・ キジハタ・ シロギス・ ハゼ・ マゴチ 釣果 アジ1、カサゴたくさん、キジハタ1、シロギス2、ハゼ4、マゴチ1 サイズ アジ18㎝、カサゴ~15㎝、キジハタ18㎝、シロギス~14㎝、ハゼ~12㎝、マゴチ40㎝
同じ釣魚の記事 初心者向け イシグロ浜松高林店 1,689 view 速報!! 高林店☆開幕♪浜名湖キス釣り☆ 投げたらそのままにしないで少し待ち反応が無かったらリールを巻いて仕掛けを少し動かして誘ってみよう。 釣行日 2025/04/28 釣行時間 07:00~08:30 釣場 浜名湖 ポイント 表浜名湖 釣魚 シロギス 釣り方 投げ釣り 釣果 シロギス2匹 サイズ シロギス15㎝前後 イシグロ名東引山店 223 view ボートマゴチに行ってきました! inベイフリー 大型のマゴチが複数本釣れました^^ 型を狙うなら今がチャンスですよ! 釣行日 2025/04/28 釣行時間 07:00~11:00 釣場 伊勢湾奥エリア ポイント 釣魚 マゴチ 釣り方 その他 釣果 マゴチ船中16本 サイズ マゴチ最大65cm 水口 2,048 view GWは赤羽根からスタート♪(≧∇≦)b 久々サーフでファーストキス☆ 釣行日 2025/04/28 釣行時間 03:00~07:00 釣場 渥美半島・伊良湖岬周辺 ポイント そろそろサーフでキス初め♪ 釣魚 シロギス・フグ(ショウサイフグ・ヒガンフグ) 釣り方 投げ釣り 釣果 シロギス2匹、フグ(ショウサイフグ・ヒガンフグ)リリース サイズ シロギスそこそこ、フグ(ショウサイフグ・ヒガンフグ)そこそこ K 153 view 衣浦湾ボートデイゲーム チームトップガン衣浦で衣浦湾デイゲーム。 前半マゴチ狙い、バラシが多い日でした。 後半穴打ちシーバス、ナナマルオーバー筆頭にバイト丸見えでした。 釣行日 2025/04/27 釣行時間 10:00~14:00 釣場 衣浦周辺 ポイント チームトップガン衣浦 釣魚 シーバス・マゴチ 釣り方 シーバスルアー 釣果 シーバス8匹、マゴチ1匹 サイズ シーバス~7㎝、マゴチ60㎝ ソルトショアルアー(愛知エリア)フィッシングマイスター 今井魁飛 591 view 伊勢湾ボートマゴチ絶好調!! ヒラメも良く釣れています! 巻きとワインドで反応が変わるのでいろいろと試してみましょう! フラットフィッシュはたくさんいますよー! 釣行日 2025/04/27 釣行時間 05:00~09:00 釣場 沖・オフショア ポイント 伊勢湾 釣魚 シーバス・ヒラメ・マゴチ 釣り方 オフショアキャスティング 釣果 シーバス1匹、ヒラメ1匹、マゴチ7匹 サイズ シーバス45cm、ヒラメ50cm程、マゴチ~58cm クッキー 537 view ソフトルアーでゲット 4時ごろ時合になりたて続けに3匹ゲット 釣行日 2025/04/26 釣行時間 03:00~12:00 釣場 吉良サンライズパーク ポイント 恵比寿海水浴場 釣魚 カサゴ 釣り方 ロックフィッシュ 釣果 カサゴ3匹 サイズ カサゴ15cm 初心者向け イシグロ西尾店 4,961 view [4/25碧南調査!]ついにシロギスが釣れた!GWは釣りに行こう![イシグロ西尾店] 碧南海釣り公園で今年初のシロギスGET!GWにかけて釣果UPの期待大です♪針は6号、石ゴカイがオススメ! 釣行日 2025/04/25 釣行時間 06:00~07:30 釣場 碧南海釣り広場 ポイント 釣魚 シロギス・ハゼ・カレイ 釣り方 投げ釣り 釣果 シロギス1匹、ハゼ5匹、カレイ2匹 サイズ シロギス15cm、ハゼ~5cm、カレイ~10cm 初心者向け イシグロ中川かの里店 2,793 view 【調子上がってきました♪】4月堤防調査in新舞子マリンパーク 天秤10号、仕掛け6号2本針を使用!エサはゴールドイソメを3cmくらいに切って使用!ハゼは石ゴカイが有効です! 釣行日 2025/04/25 釣行時間 05:30~19:30 釣場 新舞子マリンパーク釣り施設 ポイント 釣魚 ハゼ・メゴチ 釣り方 投げ釣り 釣果 ハゼ1匹、メゴチ1匹 サイズ ハゼ15㎝くらい、メゴチ5㎝くらい 初心者向け イシグロ鳴海店 602 view りんくう釣り護岸に春の気配あり! ハゼの他に近隣ではマゴチやヒラメなどが釣れています!ルアーや泳がせ釣りもオススメです! 釣行日 2025/04/24 釣行時間 16:00~17:00 釣場 常滑りんくう釣り護岸 ポイント 釣魚 ハゼ 釣り方 投げ釣り 釣果 ハゼ サイズ ハゼ7cm 初心者向け イシグロ浜松高林店 2,541 view 速報!! 高林店☆浜名湖サビキアジ開幕!!☆ 豆アジ釣れ始めました、群れているので1匹釣れたらすぐに仕掛けを入れると数釣ることが出来ます。他に小サバ、イワシなども釣れ始めましたよ。 釣行日 2025/04/24 釣行時間 14:30~16:00 釣場 浜名湖 ポイント 表浜名湖 釣魚 アジ 釣り方 サビキ釣り 釣果 アジ34匹 サイズ アジ3~5㎝ イシグロ沼津店 240 view 沼津湾内コマセ釣りに行ってきました! 今回使用した仕掛けはヤマシタ タイ魔人10mでした!! 釣行日 2025/04/23 釣行時間 04:30~10:30 釣場 沼津周辺 ポイント 江の浦港 伊勝丸 釣魚 アジ・イサキ・クロダイ 釣り方 船釣り 釣果 アジ1、イサキ3匹程度、クロダイ船中6匹 サイズ アジ30㎝程度、イサキ30㎝程度、クロダイ45㎝程度 イシグロ伊東店 196 view 稲取沖 船アカムツ釣れています 稲取港 晃山丸出船 船アカムツ好調です。 釣行日 2025/04/22 釣行時間 06:00~12:00 釣場 東伊豆周辺 ポイント 稲取沖 釣魚 カサゴ・クロムツ・シロムツ・アラ 釣り方 船釣り 釣果 カサゴ5匹、クロムツ6匹、シロムツ7匹、アラ1匹 サイズ カサゴ25cm~32cm、クロムツ25cm~38cm、シロムツ25cm~35cm、アラ50cm イシグロ豊田店 436 view 伊勢湾ボートマゴチ好調! 浅場の魚影濃くなってきました!知多、名港各ガイド船マゴチダービー開催しています!豪華景品目指して参加するのも◎! 釣行日 2025/04/22 釣行時間 06:00~10:00 釣場 伊勢湾奥エリア ポイント 釣魚 マゴチ 釣り方 その他 釣果 マゴチ3匹 サイズ マゴチ50cm 釣り船 武丸『たけまる』 93 view まだまた出航しますよ武丸『カサゴオンリー釣り』ッ‼︎ 次回の武丸『カサゴオンリー釣り』最短出航は5月4日(日)となりますので是非ッ(^-^) 釣行日 2025/04/22 釣行時間 06:00~13:00 釣場 沖・オフショア ポイント 伊良湖沖 釣魚 カサゴ 釣り方 船釣り 釣果 カサゴ38〜45匹 サイズ カサゴ18〜27㌢ イシグロ中川かの里店 418 view 伊勢湾奥ボートマゴチ絶好釣! マゴチ春爆中!!連日50cmオーバーが続々ヒット。ツリノ、ジグヘッドはもちろん、話題のジグリグもばっちり! 釣行日 2025/04/21 釣行時間 05:00~09:00 釣場 その他 ポイント 釣魚 マゴチ 釣り方 その他 釣果 マゴチ5匹 サイズ マゴチ55cmオーバーまで イシグロ豊田店 2,345 view 【常滑りんくう釣り護岸】朝イチ一投目のデカマゴチ! ジグヘッド+ワームのズル引きできました!護岸沿いは海藻が多いため、強めのタックル推奨 釣行日 2025/04/21 釣行時間 04:30~05:00 釣場 常滑りんくう釣り護岸 ポイント 釣魚 マゴチ 釣り方 その他 釣果 マゴチ1匹 サイズ マゴチ63cm 初心者向け イシグロ半田店 439 view 🔰知多半島のおすすめ釣り場紹介!【イシグロ半田店】 GWに釣りを始めようと思っている方! そんな方へオススメの釣り場です!!! 釣行日 2025/04/21 釣行時間 11:00~15:00 釣場 半田周辺 ポイント 知多半島でどこに釣りに行けばいいのかわからないという方へ!! 釣魚 カサゴ 釣り方 その他 釣果 カサゴ サイズ カサゴ 釣り船 武丸『たけまる』 115 view 天気良し、潮廻り良し 武丸『カサゴオンリー釣り』へッ‼︎ クーラーボックスは少し余裕があった方がサカナにとっても良いですよッ(°▽°)b 釣行日 2025/04/21 釣行時間 06:00~13:00 釣場 沖・オフショア ポイント 伊良湖沖 釣魚 カサゴ 釣り方 船釣り 釣果 カサゴ29〜52匹 サイズ カサゴ17〜28㌢ 釣り船 武丸『たけまる』 143 view ドデカサゴ狙うに最適な潮廻りッ‼︎ ご近所さんの方々に結構、人気のカサゴッ‼︎癒しの武丸『カサゴオンリー釣り』へ是非ッ(^-^) 釣行日 2025/04/20 釣行時間 06:00~13:00 釣場 沖・オフショア ポイント 伊良湖沖 釣魚 カサゴ 釣り方 船釣り 釣果 カサゴ29〜41匹 サイズ カサゴ19〜28㌢ イシグロバイヤー 2,013 view 【2025開幕】伊勢湾マゴチ&ヒラメ釣果上昇中! 久々の更新!!今回は伊勢湾奥のフラットフィッシュゲームへ!!マゴチもヒラメも釣果上昇中!! GW頃になればもっともっと楽しめそうです!! 釣行日 2025/04/19 釣行時間 07:00~12:30 釣場 伊勢湾奥エリア ポイント 釣魚 ヒラメ・マゴチ 釣り方 その他 釣果 ヒラメ1、マゴチ5 サイズ ヒラメ50cm、マゴチ最大55cm もっと見る