磯フィッシングマイスターの稲村です!
駿東店のキョウスケと磯釣りに行ってきました!
今回利用した船宿は、中木の重五郎屋さんです!
新製品のアミパワーグレSPを使用してきました!

集魚力が高く、いろいろな魚が集まりました!
パン粉も入っているようで、水吸うと膨れてコマセの量が増えます!
メジナやイサキがコンスタントに釣れます!


しばらくすると、道糸が突然切れてしまいました。
水面を見ると大きなハギ系の魚が泳いでいます。
こいつを倒さないとウキがいくつあっても足りません!
浅棚で狙うと喰ってきました!
大きなウスバハギです!

道糸を切られたくないので、しばらくライブウェルに保管しました。
ウスバハギがいなくなると、アタリが増え始め、ナンヨウカイワリも釣ることができました!

キョウスケもバンバン魚を掛けて楽しんでいました!

水温が下がり始めているので、メジナシーズンももうすぐです!
イシグロの新ブランドTsulinoのステッカーを船宿に取り付けさせてもらいました!

おしゃれなラバーバンドもあります!

Tsulinoの商品の収益の一部を稚魚放流募金に役立たせています。
ただいまボーナスセール開催中です!
磯釣りのスペシャリスト!稲村イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!












