みなさん、こんにちは!!

イシグロ商品企画課の 河西です。
今回は久々の浜名湖ボートへ!
2月は厳しいよ~と言いいながらも…

船を出してくれるキャプテン‼
↓キャプテンのタックルバッグ!

竿をすごく大切にするキャプテン‼
セパレートグリップのブランクにTsulinoロッドプロテクター
をくるくる巻いて保護してます。
竿のグリップがロッドホルダーで傷つくのが気になる方は
ぜひ使ってみてください。
と、こんな感じでGO―♪
(釣れなくても海に行ければ幸せなんです!)
一応、狙うは厳寒期のマゴチ&キビレ!
メインはボトムワインドです!
.jpeg.webp?itok=MHH24Ili)
そして、春リリース予定のコレ。

GASUがずっとテストして作ってきたオリジナルジグ
.jpeg.webp?itok=Lu_jKubx)
完成サンプルもってスイムチェックも兼ねてます!
.jpeg.webp?itok=91adl2m_)
冬の浜名湖はスケスケですね~。
ちょうどいいので、

泳ぎや姿勢などをチェック。
いい仕上がりです♪
※こちらはまた後日詳しくお伝えします。
テストしながら、キャプテンが実績ポイントを色々と回ってくれている途中!
「鳥だっ」
鳥が騒いでいるポイントを発見‼
近づいてみると水面真っ黒‼

そーっと近づいてジグをキャスト‼
.jpeg.webp?itok=a3ZJyDPs)
軽くワンピッチでしゃくりあげて…
フォール中アタるっ!
フッキング!
正体はコレ‼
元気で大きなコノシロでした(笑)
(丸々してうまそう♪)
意外と面白いので本命を忘れしばし遊び…
(もしかしたらその周りにデカいやつが??と想像も)
GASUもコノシロ連発!

小型のジグで食いやすいのかしっかり食ってきます!
GASUがGUFUも‼

可愛い(笑)
そんな中。
キャプテンの竿がブチ曲がり‼
コノシロじゃなさそうなのでタモ持って駆けつけると…
いいサイズのマゴチ‼
ボトムワインドで。
さすがっす!
水深3mくらいのスケスケの中から釣り上げたナイスサイズ。
これでやる気が出るも…
風が急に強くなり、波が(汗)
キャプテンの判断で惜しくも撤収に。

久々の浜名湖ボート‼
まだまだ釣り足りないのでリベンジですね‼
今回も!
大活躍でした♪
両方とも丸洗いできるので最高です‼
「もっと釣りしたいなー」
ということで。
今話題の福田周辺のアジングへ。
まだ明るいので…
合間に…
サーフへ!
それでは‼
↓Tsulino公式インスタ始動! 新着アイテムはコチラからチェック!
記:商品企画課 河西

.jpeg.webp?itok=gtAI-FhA)
.jpeg.webp?itok=G8KJNzHT)











