イシグロ駿東柿田川店の磯フィッシングマイスターの稲村です。
沼津サーフに渚釣へ行ってきました。
今回入ったポイントは棚が浅く、ハリス2mで底が取れます。
近くに釣り人がいたため、コマセの利きが早くすぐに魚が釣れました。
クロサギ

ヘダイ

少し流す場所を替えるとクロダイが喰ってきました。

エサ取りが多い時は、狙う場所を少し替えると本命が喰ってくることが多いように感じます。
エサ取りの方が先にエサを喰っていて、周りにクロダイがいるイメージです。
その後1匹大型の針外れがあり、粘っていると、また大型が喰ってきました。
良型のクロダイかと期待しましたが、大きめのアイゴでした。

その後もアイゴが連発して引きを楽しむことができました。
外道ですが、引きが強く、チヌ竿で掛けるとかなり楽しめます。
終盤クロダイがもう1匹釣ることができました。

最後にまさかのミノカサゴも釣れました。

綺麗な魚ですが、ヒレに毒があるため、釣れた時は気をつけて下さい。


磯釣りのスペシャリスト!稲村イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!













