こんにちは★
イシグロの釣小物バイヤーです(^-^)
久々の新居海釣り公園に五目釣りにいってきました♪

風もなく、最高の釣日和です♪
今回はカワハギメインの五目釣り!
アジが回遊してくれば、サビキ釣りもやっちゃうという作戦です(^-^)
まずはカワハギ釣り★
カワハギのエサは、アサリです。

私は今回ヒロキューの大盛りムキミの生アサリを使用!
最近はエサ取りのクサフグが多いので、1日釣りをするならこれくらいの量が必要です…(..)
そのままでも使えますが、今回はマルキュー バクバクソルトを使用しました。
これを使用するとアサリの身がしまり、餌付けもしやすく、エサも取られにくくなりますよ♪
釣り場に着くと適度に潮が動いており、いい感じです♪

リサイクルバイヤーの渡邉が幸先よく1匹目★
ここから良型カワハギのラッシュ‼


さらにさらにダブルヒットもあり♪♪

仕掛けはオーナー堤防カワハギ 針サイズは1号または2号
針のサイズはどちらでも釣れましたが、2号サイズの方がエサがつけやすくはじめてカワハギ釣りをする方にはおすすめです。
慣れている方は針のサイズを1号にすると、いろいろな魚が釣れますよ♪

そしてそして、本日の最大サイズは…
カワハギ大好き山田さんでした!


カワハギ以外にも同じ仕掛けでいろいろ釣れますよ♪



カワハギの活性が下がったタイミングでサビキ釣りにも挑戦♪


カワハギ釣りをしていると毒のある魚も釣れるので、気を付けましょう!
毒魚が釣れてしまった時はプライヤーなどで、魚に直接触れずに針を外しましょう。

終わってみればカワハギ大漁♪

浜名湖カワハギの攻略法掲載のブログはこちらから↓
秋の海釣り公園をぜひお楽しみください♪
カワハギ仕掛けで五目釣り、サビキ仕掛けでアジ・イワシなどなど釣れてますよ♪
↓Tsulino公式インスタグラムはじめました! 新着アイテムはコチラをチェック!

.jpg.webp?itok=HTJzdzX7)












