こんにちは、中川かの里店杉山です。
霞釣り公園にサビキ釣り・ロックフィッシュをやってきました。

さっそくサッパの連掛けもあり!!大量

サッパといえばこれ!!ママカリサビキが間違いない!!
集魚板がサッパを引き寄せます。

エサは新製品イワシ三昧!!イワシがまるごとミンチされているので集魚力バツグン!
キラキラ成分配合なので光で魚をよせることができます。

サビキを始めるのに何が必要か分からない。というかたは
これ!!【アジが狙えるサビキセット】

サビキセットでもサッパ釣れました!!

カサゴはクレイジーフラッパー2.8チニングスペシャルカラー(グリパンオレンジゴールド)で
釣れました。

バイトバスリキッドに漬け込み!!集魚力アップ!!
根魚もエビエキスは好きなはずです。

デコイスイッチヘッドにオフセットフックを装着して使用しているので
今回ネガカリは、ほとんど回避できました。
3.5g、5g、7gを水深や流れの速さで使い分け。
霞釣り公園なら5gから使用し、流れが速いときは7g、
ネガカリが多ければ3.5gに変更します。

ルアーの動かし方はゆっくり底を感じながら巻いていくだけでOKです。

カサゴを釣るのに何が必要か分からないというかたは、
これ!!【カサゴが狙える仕掛けセット】

カサゴが狙える仕掛けセットにゴールドイソメをつけて釣れました。
エサはゴールドイソメがおすすめです。ゴールドイソメのオレンジ色が
カサゴをひきつけます。
以上霞釣り公園調査でした。サッパ、カサゴなど狙えます。
フカセでチヌを狙っている方もいてとってもいい釣り場なので是非挑戦してみて下さい。












