皆さんこんにちは!

イシグロ商品企画課の河西です。
今週は。

東へ!
with GA-SU-。
ちょっと雲行きが・・・
ですが予報はよかったので!
管釣り!!!
すそのフィッシングパークさん♪
(久々です)
浜松を8時過ぎに出発。AM10:00頃到着!
(意外と近い。)
まずは受付。
「みゃーーー」

めちゃカワの猫ちゃんがお出迎え。
4時間券を購入してタックルをセット。

使用ロッドはTsulinoグラストラウト。
メチャクールな2022年限定カラーのB120REDとS150クールグレーも用意。
(5月発売予定)
もう一つ!

Tsulinoタックルバッグ2022限定カラー(ダックハンター)
管釣りでも活躍します!(4月発売予定)
ルアーも色々持ち込んでローテーション!



メインはスピニングタックルで楽しみながら、

たまーにベイトで遊ぶのも楽しいです♪
開始してすぐにHIT!

「おーーー引くっっーー!」
引き強いですね!!

カスタムカラーザキヤマメ!

反応がなくなってきたらルアーを色々チェンジしてGET!

ヴァルケイン マークΣで。

このほかにもハイバーストやティアロ、ノアなんかも使用しました!
この日一番当たりルアーはコレ!

やっぱり、ザキヤマメがGOOD!
その後もルアーローテしながらポツポツとHITにつなぐ。
プラグも楽しいですねーーー!

ミッツ、パ二クラ、タップダンサーなどなどで!

このほかにもシュバーンやハイドラムも使用しました。
GA-SU-も久々の管釣りを楽しんでました!

すそのフィッシングパークさんには3つのポンド(池)に
ストリームエリアもありまして。




後半は30分このストリームにてベイトタックルで数釣り。



チェイスからバイトまで見えるのでルアー初心者の方も楽しいと思います!
久々の管釣り!やっぱ楽しいですね♪
魚の引きもいいし、とっても癒されました!

釣ったトラウトは2本お持ち帰り。
美味しく頂きます!
↓のんびり管釣りで楽しむなら!
ぜひ!行ってみてください!
【あとがき】
やっぱ、ここまで来たら!
富士山をみて。
サイコーの眺め。


富士宮焼きそば!
「ぅ みゃーーー」
これ〆!
それでは!
↓Tsulino公式インスタグラムはじめました! 新着アイテムはコチラをチェック!













