タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
  • 3,716 view

大同川でコアユ釣れてます

あいにくの大雨、気温もどんどん下がって、軽装備だったので寒くて1時間もいられませんでした。

あいにくの大雨、気温もどんどん下がって、軽装備だったので寒くて1時間もいられませんでした。

釣行日
釣行時間
15:00~15:45
投稿者
謎のジョギングおじさん
芹川のシーズン前に大同川でコアユが釣れているという情報を得て、悪天候のなか空き時間に試しに行ってみました。

去年はモロコで賑わっていたポイントですが、今年はモロコの常連さんはいなさそう。その代わり、コアユ目当ての釣り人がたくさんきているのをみていました。私もチャレンジと思い、コアユとモロコの仕掛を準備して行ってみました。

当日はあいにくの悪天候。試し釣りのため装備も不十分で、ちょっとだけチャレンジしてみました。

河原のように流れのある釣り方はできず、脈釣りで試してみると、かすかにピクピクアタリがあります。あげてみると、コアユの「子」のようなかわいいコアユが釣れます。爆釣とまではいかないものの、そこそこ楽しめるレベルの数が当たってきます。今日は試しだったし、あまりの寒さに1時間も釣ってられなかったけど、次にはしっかり時間を作って数釣りにチャレンジしてみたいと思います。

芹川の本格スタートまで大同川でしばらく子コアユ釣りを楽しんでみたいと思います。

詳細はこちらでどうぞ。

コアユ10匹、モロコ1匹、短時間の釣果でした

コアユ10匹、モロコ1匹、短時間の釣果でした

釣行日
釣行時間 15:00~15:45
釣場 近畿 > 滋賀県 > その他<大同川>
ポイント 大同川支流
釣り方 琵琶湖 小鮎釣り
釣魚 アユホンモロコ
釣果 アユ10匹、ホンモロコ1匹
サイズ アユ小さい、ホンモロコ10cm

同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する