タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
  • 2,057 view

大同川モロコ40匹、コアユ13匹

コアユ13匹、モロコ40匹、短時間の釣果としてはまあこんなもんかなって感じです。

コアユ13匹、モロコ40匹、短時間の釣果としてはまあこんなもんかなって感じです。

釣行日
釣行時間
05:30~10:00
投稿者
謎のジョギングおじさん
コアユメインで釣りに行ったけど、8時過ぎでアタリが止まりモロコにシフトしてよかったです

前回、荒天のなか、コアユの脈釣りの感触を得ていたので、今日はコアユメインで大同川に繰り出してみました。連休の晴れ間、あったかくなる予報だったので、5時前に現地に着いた時にはモロコスポットはすでに満席状態。近くで陣取ってコアユ脈釣りスタート。

エサはシラスと市販エサの二種類、仕掛はコアユ用のフラッシャーです。なぜか大同川ではパールで釣る人はいない様です。脈釣りしてると、コンコンと小さなアタリがあります。あげるとカワイイコアユちゃんがついてます。他の河川に比べるとこちらのコアユは明らかに小さいです。うちの奥さんはこれくらいの小さいのがいいっていうんで頑張って釣りたかったんですが、8時過ぎにはパッタリ止まってしまいました。前日に350匹釣ったというおっさんも9時前にはお手上げ状態でした。何が違うのかわからないけど、今日はほとんどコアユは9時終了くらいの感じでした。

悔しいので私は8時過ぎからモロコ釣りにシフト、ポイントを見つけてからは入れ食い状態。最初っからモロコやってればよかったと思いました。

コアユはこれから8月までいくらでも釣れますが、モロコはこの時期がメイン、しかもいまや琵琶湖のホンモロコは高級魚です。たっぷり卵を抱えたモロコはたいそう美味しいですしね。

それでも、モロコの常連さんも含めて9時半ごろにはピタッとアタリが止まり、後の予定もあったので10時で切り上げました。

詳細はこちらでどうぞ。

モロコは9時くらいまで入れ食い状態、5本ハリに3連もありました。

モロコは9時くらいまで入れ食い状態、5本ハリに3連もありました。

釣行日
釣行時間 05:30~10:00
釣場 近畿 > 滋賀県 > その他<大同川>
ポイント
釣り方 その他
釣魚 アユホンモロコ
釣果 アユ13匹、ホンモロコ40匹
サイズ アユ小さい、ホンモロコ10

同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する