こんにちは 静岡船FM 静岡中吉田店の成瀬です!
久々の金洲へカツオ狙いで行ってきました。
船宿はいつもお世話になっている御前崎港 博栄丸さんです。
![]()
博栄丸HPはこちら
4時集合で準備して出船、6時釣り開始。![]()
予報では雨風ありそうでしたが、ポイントに着くとご覧の通りベタ凪でした。
他船は中止したようで遊漁は他に1隻のみでした。
開始前の船長のアナウンスでは「ハリスは20号までで」![]()
オキアミは丸掛けでがおすすめ。カツオ釣りでは頭だけ取られることが多いので。
1時間くらいして1匹目ゲット![]()
釣れたてでしか見ることのできないブルーのラインを1年ぶりに見れて一安心。
ハリス8号でもゴリ巻き、抜き上げできるサイズでした。![]()
前半食いの良い時間帯あり連続ヒットありました。![]()
豊橋向山店 難波もゲット!
このカツオ![]()
新鮮なヤリイカ?でお腹パンパンでした。イカが入っているのは初めてだったのでビックリでした。
その後はコマセが効き始めると![]()
ムロアジ入れ食い!棚まで仕掛けが落ちない、オキアミ一瞬で取れて苦戦。
ただ、カツオ、キメジ、ムロが混じりでいるので、根気よく釣り続けるしかないですね。
ムロ、ムロ、ムロで誰かがたまにカツオを上げる感じで12時沖上がりとなりました。![]()
難しい一日でしたが、とりあえず本命ゲットできてよかったです。
金洲カツオにおすすめ仕掛あります!![]()
Tsulino 駿河湾カツオ仕掛 ハリスフロロ18号、20号、24号
カツオ釣行の際はぜひ使ってください。
それでは
静岡の船釣りのスペシャリスト!成瀬イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!










