こんにちわ♪
イシグロ愛知フィッシングアドバイザーの、

ヤマショーこと山川翔です(^^ゞ
シーズン開幕から悶々としていた日本海イカメタル。
ここ数日の釣果が上向いております‼
そうだ、墨、浴びに行こう。
ということで、
ご無沙汰しておりました敦賀の’’ブレイクスルー竹宝丸’’さん!
そして、

イシグロスタッフって考える事同じ。
(示し合わせたかのように現場でバッティングあるある)

のり込むぜ‼

IKAマイスター小林に降り注ぐ好奇の眼差し。


メガネの癖すっご!
ちょっとそれ貸して。

ええやん。
たけこし船長~!

ごっつええやん。
そんなわけで、
8月もやります!
もちろんナイトサングラスも注文可能です!
ぜひ足をお運びください(^^ゞ

今回のポイントまでは約40分の道のりでした。
明るい時間のアタリは少なく、
暗くなってきてから(19時前後~)が勝負ということで、
ファーストヒットは⁉

このままでは帰れんばい。
そんな彼を横目に、




無情にもぷちマイカフィーバー到来。
しっかしタナがまとまらない。
50m~20mあたりまでしっかりと探ることが釣果UPに繋がりました!
潮は緩く、鉛スッテは20号統一。
赤・赤緑系が良かったですかね。
テンションフォールでの誘いには終始反応悪く、
ワンピッチジャークからのフリーフォールからのステイでHIT!
このパターンで数を伸ばせましたよ♪

よっしゃ帰れるばい。
今回の釣行で購入して良かった商品はこちら!

かわいいって。
触った感じ完全にシル〇ニアファミリーのそれ。
懐かしの肌触りを体感できるこの商品の名は!
ヤマショー最初の1杯を呼び寄せてくれたドロッパーです‼
イカって共食いしますからね、このイカのフォルムが良いんでしょうね♪

最近ではすっかり’’イカおじさん’’になってしまった名東引山店ノムさんとのダブルヒット!
皆さんもぜひ使ってみてね♪


パターンを掴んだ途端にグングン伸びるイカの数!

ヒラヤマンにはラスト10分で大剣が飛び出し、

帰らんばいにまさかのタルイカ(爆笑)
一人20杯前後となかなか良い日でした!
他の船ではトップ40杯釣れてましたし、
潮は大潮、月は新月に向かっています!
控えめにいって来週~激アツ。
これからさらに期待ですね‼
あ、そうそう!

PEラインにクラゲやオリがついて穂先が詰まるトラブルに…

コレ‼
はじめて使ってみましたがイイネ‼
この商品が解決してくれそうです(^^ゞ
ぜひ店頭でお求めください♪

夏の夜空とイカがあなたを待っている‼
それでは‼












