こんにちは!
イシグロ岐阜店、帰らんばい佐藤です!
今回は、
敦賀、竹宝丸にて、イカメタルに行って来ました!
メンバーは、
![]()
イシグロのフィッシングアドバイザー、山川!

カインズモール彦根店、イカマイスターの小林!
![]()
名東引山店、イカメタル釣行回数No.1の野村!
![]()
名東引山店、釣りウマエースの平山!
と、精鋭揃いの豪華メンバー!
![]()
さらに、
![]()
たまたま鳴海店スタッフとお客様も同じ日に予約しており、現地で遭遇(笑)
大人数でお世話になりました♪
![]()
竹腰船長、よろしくお願いします!
この写真は、小林のナイトグラスを掛けて貰いました。よくお似合いです(笑)
ポイントまでは港から40~50分ほど!
暗くなってから、ベイトが固まり始め、
![]()
時折イワシが掛かってきます!
(めちゃくちゃ暴れるので、鷲掴みしてます(笑))
イワシも美味しいので、これは嬉しいお土産です♪
その後はイカのアタリが出始め
![]()
![]()
![]()
皆次々とイカを釣って行きます!
僕も、前半は少し出遅れましたが
![]()
![]()
ヨーヅリ、鉛スッテ四ツ目でGET!
この日は、鉛スッテは20号メインで
カラーは赤緑や、赤系、チャート系が好調でした!
![]()
![]()
小林と僕は、シマノ、スイスイドロッパーフラッシュブーストでGET!
![]()
小林は、ダイワ、イカメタルドロッパータイプSQでGET!
![]()
ダブルヒットもありました!
この日のパターンは、
前半は、しっかり誘ってからステイは短めでよくアタりましたが、
途中で通り雨が降り、
その後はロングステイじゃないとアタらないパターンに変化しました。
僕と小林はそのパターンをうまく掴めず、苦戦する中、
![]()
山川はジークラック、泥棒竿スパイダーの柔らかさを活かし、
ロングステイで連発!
そして、平山には
![]()
ビッグバイト!
上がってきたのは
![]()
40cmクラスのパラソルマイカ!!
ボーズレス、TG服部でGET!
僕は、最後までパターンを合わせられませんでしたが、
終了間際にマイカらしきHIT!
喜んで巻き上げていると、
回収中に、いきなりロッドが絞り込まれました!!
グイーングイーンと、一定間隔で重量感のある引きです。
この引きはまさか…!
![]()
やはりタルイカでした!
掛かったマイカに食らいついて来たと思われます!
まだ1.3キロほどと、タルイカにしては小型ですが、
今釣れると言う事は、秋のタルイカメタルも期待出来るかもしれませんね!
最後に見せ場があってほっとしました(笑)
こんな感じで最終結果は
イシグロメンバーの中では、野村が25杯でトップの釣果!
山川と平山も、20杯ほどと好釣果でした!
小林は17杯、僕は12杯と後半の迷走で失速…
難しくも面白いイカメタルでした!
今回は
![]()
今年のシマノ新製品!
セフィアXRメタルスッテを購入し、使用してきました!
軽くて、フロントトリガーのお陰で操作性も良く、
タフテック∞採用の高強度穂先は、アタリもわかりやすかったです!
更に詳しい使用感は、お気軽に佐藤までお問い合わせ下さい♪
是非皆さんも、今が旬のイカメタルに釣行してみて下さい!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!
ブラックバス釣りスペシャリスト!佐藤イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!










