こんにちは
イシグロ岡崎大樹寺店スタッフ吉武です!
今回イシグロ各店のスタッフともに
師崎港出船【石川丸様】にてカワハギとフグを釣りに行ってきました!
石川丸様のホームページはコチラ
さて、今が旬のカワハギですが
餌はアサリが良いと言われています
しかし、アサリと言っても各メーカーからいろいろなものが販売されています
そこで、今回の釣行では![]()
マルキュー 食わせ生アサリ
ヒロキュー 生アサリ
ダイワ 特選 皮むきアサリ激旨
コチラの3種類を使比べてみました!
移動中仕掛けを準備していると![]()
餌を付けるときにエサの違いが!
ダイワのアサリは予め塩で絞めてあるのですぐに使用することができます。
準備が出来たところでいざ釣開始!
細かく仕掛けを動かしてカワハギを誘います!
すると仕掛けを止めた際に小さなあたりが!
素早くフッキングしカワハギゲット!
船中ではカワハギラッシュ


エサは塩で絞めていないマルキューとヒロキューのものが
硬さを調節できるので自分好みに使えます!
しばらくカワハギを釣った後ポイントを移動
すると![]()

ナイスなサイズのフグが釣れました!
釣ったフグは最後に捌いてもらえるので安心ですね♪
この後もカワハギを追加し
全員カワハギを釣り上げることが出来ました!
吉武は6匹で終了!
気になる内訳は
マルキュー 食わせ生アサリ 2匹
ヒロキュー 生アサリ 2匹
ダイワ 特選 皮むきアサリ激旨 2匹
まさかの同数!
今回エサを使い分けてみましたが
初めての方にはダイワの〆てあるアサリがオススメです!
エサの〆具合を好みに調節したい方にはマルキューやヒロキューのアサリがオススメ!
また、ヒロキューのアサリはパックが2つに分かれているものもあるので
量の調節が出来ます!
今回は最後に全員で写真を撮って終了!
みなさんもぜひ挑戦してみてください
それでは!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!












