こんにちは 知立店 早川です。
今回は、毎年大盛り上がりをみせる
サワラキャスティングへ
行って来ました!!
お世話になったのは
Kawasemi様
https://profile.ameba.jp/ameba/kmarine00kawasemi/
今の伊勢湾奥はサワラ以外にもワラサ~ブリクラスまで釣れていますので
タックルは2本用意!!
ボートシーバスロッド 6~7ft台 ルアーMAX35~40g
リール 4000番台 XG(早巻きするのでギア比が早い方がgood)
ライン メインPE1.2号以上200m リーダー6号 1ヒロ
接続器具 強度がある物を(今回は鉄腕スナップ#1を使用)
キャスティングロッド 7ft台 ルアーMAX40~60g
リール 4000番以上 XG(SWシリーズのような剛性が強いリールがオススメ)
ライン メインPE1.5号以上200m リーダー6号 1ヒロ
接続器具 強度がある物を(今回は鉄腕スナップ#1を使用)
どちらか1本の場合はキャスティングロッドのご用意を!!
ルアーは
![]()
ヘビーウエイトミノー&サゴシモデルのメタルジグ30~40g
今回、使用したルアーをご紹介!!
![]()
上から
ジャクソン ピンテール サゴシチューン(サワラチューン)
→早巻き+トゥイッチ+早巻きのコンビネーションで使用
ジャッカル アンチョピード
→ただ早巻きOR早巻き+ストップ+早巻きで使用
デュオ ブレイジン
→早巻きしながらの連続トゥイッチで使用
![]()
ジャッカル バイトビーンズ30g
メガバス マキッパサゴシチューン30~40g
ハヤブサ マキマキサゴシスペシャル30~40g
早巻きで使用。
ナブラがたち表層に反応があれば着水後すぐに早巻き開始。
ナブラが見えなければカウントを10秒間隔で行い早巻き開始。
サゴシ、サワラモデルはワイヤーフックやスイベルフックを使用しているので
鋭い歯で切られにくくなっています。
以上タックル紹介&誘い方のご紹介でした♪♪
では、ここから本編です。。。
朝は昨日から一気に7度以上下がり、最高気温20度程、、寒い。
一日曇り時々雨の予報で、気温も上がらず。。。
なので、しっかり着込んでスタートです。
今回は「チームイシグロ」にて出陣
半田店 近藤、森田
津高茶店 中谷
鳴海店 フィッシングマイスター今井
岡崎若松店 三池、本多
知立店 早川
SPゲスト 10フィートアンダーソルトの伊予部キャプテン
https://www.tenfeetunder-salt.com/
朝一はポイント到着後
皆で鳥山を探し、、
「鳥山だっ!!」
の掛け声で、船は全速前進!!!!
ぶおーーーーー!!
現場に急行すると
サワラのボイルも!!
テンション上がるもすぐに沈んでしまい
すぐに次の鳥山へ
すると、、、
鳥が突っ込み
ボイルもバンバン!!!
ミヨシから船をつけて
キャスティングデッキ側から
キャスト開始!!
まずはジャッカル アンチョピードからスタート!!
目の前のボイルに興奮しながら
バー―――っと早巻きすること数投目
ドンっ!!と痛快なアタリが!!
「喰ったーーーーー」
ドラグもジージーとなる青物の強烈な引き!!
これは楽しいーーーー!!
キャスティングロッドがブチ曲がります!!
上がって来たのは
![]()
丸々としたイワシ喰いのワラサ!!
岡崎若松店の三池もやり取り中にヒット!!
![]()
その後も細かい移動を繰り返しながら
今井フィッシングマイスター
![]()
伊予部キャプテンと♪♪
![]()
青物が
ラッシュ
ラッシュ
ラッシュ
![]()
半田店 近藤
![]()
今回のモッてる釣りガ――ル 本多にも
![]()
![]()
まんまるの美味しそうなやつをGET!!
私、早川もデュオ ブレイジンの連続トゥイッチにてハマチを追加して
朝一の時合いは終了!!
ここで大きくポイントを移動して
![]()
森谷に極太ブリ!!!ジャッカル サゴシチューンにて
その後は
ポロポロ
ポロポロ
魚を拾いながら、、、
勝負の夕マズメ
を迎えます。。。
まだ、本命を手にしていないサワラは、、、???
最終ポイントは
ドテラで流しながら
30g、40gでは底が取れないくらい潮が効いている状況。
船が流れていくと
突然
ベイトが
ピチャ
ピチャ
「おっ!ベイトだ」なんて言っていると
ハヤブサ マキマキ サゴシスペシャルを
表層で早巻き巻きしていた若松店 本多に!!!
![]()
本日初のサワラが!!!!
さすが!!!!
モッてる釣りガール本多!!!
早川「ヒットルアーはなんですか?」
本多「マキマキ。表層です。」
すぐにマキマキに変更して
表層を探るも反応なし、、、。
やはり、モッてないとダメか、、、。
沈めてみるかーと思い
カウント10秒で、、アタリ無し
カウント20秒で、、、
ズンっ!!
巻いてたハンドルが重くなり
巻き合わせると
竿に重さが乗り
サワラ特有の
突進ダッシュが!!!
ドラグがジー――――――――!!!
最後の突っ込みもなんとかかわし
![]()
本命をゲット!!!
ハリを外し、ラインをチェックすると
キズが、、危ない
皆さまも釣れた後は、ラインチェックを!!
ラインを結び直し
今度も
カウント20秒で、、、アタリ無し
そんな上手くいかないか、、
カウント30秒で、、、
ズンッ!!
おーーーーーきたーーー
さっきよりも
ドラグが出て
よってこない!!!!
青物か???
手前まで来ると、、
サワラだーーーー
でかいーーー
取込みも1発では入らず
船下に入られるも
竿を突っ込みかわして
やっとこさ
![]()
まさにサワラサイズ!!!!!
最終釣果は船中で
![]()
皆さまもエキサイティングなサワラキャスティングぜひ!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!










