こんにちは~
商品部の山田です
今週はお誘いいただき、三重へ
大人気のバチコンアジング&イカメタル便に行ってきました!
お世話になったのは紀北町紀伊長島港出船の明栄丸様です

ホームページはこちら
今回は、一誠のバチコン仕掛けに

ワームは一誠のバルキースパテラ、ジャッカルペケリング、ジークラックのピクピクピンテールなど

サイズは、2.5インチ〜3インチまでを用意。
カラーはグロー、ピンク、グリーン、チャートなど、定番の派手系カラーを用意。

ポイントに着くまでに準備します。
暗くなってからは、いよいよライトアップ!
徐々に魚の反応が出始めます。

船長のアドバイスによるとアジはボトム(底)付近で釣れることが多いとのことで、
ボトム付近を重点的に狙います。
ボトムからハンドル2回転くらいのところで、漂わせながらステイさせるイメージでいると、
ゴゴゴっとあたりが……
本命のアジゲットです。
ほとんど同じパターンで追加!

グローがヒットカラーでした!
状況により変わるので、ワームのカラーやサイズは対応できるようにいろいろ用意しておきましょう!
リーダーはカマスなど歯の鋭い魚に切られたり痛むことが多かったので、予備はお忘れなく!
同船のお客様も次々とヒット!




アジと同じポイントでイカメタルでイカも狙えます。
25号のメタルスッテで探ってみると中層で良型のスルメイカがヒットしました!!
同船のお客様にもイカヒット!

その他にもアオリイカや

アオハタなども釣れました。

最終的に自分にはアジは合計8匹と、スルメイカ2杯が釣れました。
釣れるときはもっとサイズ、数共に釣れるとのことです。
これからも釣果情報は要チェックです!
終了間際に船長がスピーディーに血抜き、神経締めを行ってくれます!
安心して美味しく食べられますよ。
みなさんも是非食べて美味しいバチコンアジングにチャレンジしてみてくださいね~
それでは!
↓Tsulino公式インスタグラムはじめました! 新着アイテムはコチラをチェック!













