こんにちは!イシグロ西尾店スタッフ曾根です!
今週も行ってきました
碧南調査!!


朝はこの時期でもまだ涼しさがあり気持ち良いですね!
さっそくゴミ拾いをしつつ、みなさまの釣果を見ていきます。
サッパ

サッパ

サッパ

サッパ

サッパ

と、サッパがよく釣れていましたよ!
みなさま次々にサビキ釣りでサッパを釣り上げていました。
サビキ釣りにおすすめの仕掛けは、
碧南海釣り公園のど定番ママカリサビキや

エサのアミエビに似たピンクスキン

など!
日によって釣れる仕掛けが変わってくるので複数種類の仕掛けをお持ちいただくことをおすすめします♪
カゴは
プラドンブリカゴがおすすめ!

ケイムラ仕様のため、カゴ自体にも集魚力があります。
エサは、
国産素材の生アミエビがおすすめ!

チューブタイプで手が汚れづらく、拡散力が高いコマセなので集魚力抜群です。
また、イシグロ西尾店にはサビキコーナーもございます!

碧南海釣り公園おすすめの直行サビキ釣りセットもおすすめです!

さて、ゴミ拾いの結果は・・・

仕掛けやそのパッケージ、飲食系のゴミが多かったです。
碧南海釣り公園には、ゴミ箱が設置されています。

ゴミはこちらのゴミ箱に捨てるか、ご自身で持ち帰るようお願い致します。
釣場をきれいに保っていつまでも釣りを楽しめる環境を維持していきましょう!
そして、ゴミ拾いの後は、ちょい投げ開始。
仕掛けはこちら
キス・ハゼが狙える楽々投げ釣りセット

エサは石ゴカイを使用。
ちょいと投げて、底をとって、軽く引っ掛かりがある場所を探して巻いてきます。
引っ掛かりのあるポイントで10秒ほど待ちます。
ブルルッブルルッとアタリがあり、巻いてくると、
ハゼゲット!!!

この後もほぼ毎投アタリがあり、



ハゼダブル3連続ゲット笑
この後も釣れ続き、
大きめのメゴチも混じりつつ

暑くなってきたので納竿としました。
短時間でしたが、最終的にハゼ15匹の釣果!

今晩のおかずはハゼの天ぷらにしようかな?
釣って楽しい、食べて美味しいサビキ釣り&ちょい投げ!
みなさまもぜひお楽しみください♪
それでは★












