こんにちは!
2024年も毎日健康カレー生活
イシグロ名東引山店スタッフ牧野です。
今回は尾鷲方面に
ライトゲームに行ってきました!
本当は愛知でメバリングの予定が
爆風の為
風をよけれる場所を探していたら
24時から尾鷲周辺は風がやむでは
ありませんか!
しかも、今でもカマスが釣れているとの情報が!
これは行くしかない!
といことで次の日も出勤ですが
退勤後、ハードな尾鷲釣行です
ついた直後はまだ風が強く
釣りがしにくい状況でした。
強風なのでまずは重たいジグヘッドで
ボトムを探ると
![]()
幸先よくカサゴをキャッチ!
無事ボウズのがれできたので
カマスねらいにシフト
しかし残念ながらカマスには
出会えませんでした。
いつかリベンジします。
風をよけつつ
ランガンを繰り返していた同行者が
常夜灯の真下で
強烈にアジが溜まっているのを発見!
![]()
投げれば釣れる入れ食い状態!
![]()
正直何を投げても釣れる状況でしたが
少しでも多くアジを釣れるようにと
最近お気に入りの 一誠 スパテラ1.5インチを使用
やはり吸い込みがよく
丸吞みにされる事も多かったです
当店在庫ございますので
是非お手に取ってみてください!
![]()
アジングを始めて短時間でしたが
最終、3人とんでもない数つれました。
バケツの中身は持ち帰り分だけです
それでも60匹近くいると思います
寒さも厳しい中ですが
尾鷲の海の中はまだまだ暖かい様子
最近釣り物が少なくなってきて
お困りの皆様!
少し足をのばして尾鷲方面に行ってみては
いかがでしょうか?

.png.webp?itok=m_7gPpgr)









