こんにちは!オフショアFMエベレスト三浦です!

今回はイシグロメンバーで鳥羽ジギング釣行会を開催しました!
お世話になりましたのは

鳥羽・キャスティングヒートさま
今回なんと!ダイワフィールドテスター

住澤慧樹さんにもお越し頂き色々とアドバイスを頂きました!
南伊勢・錦にて慧樹丸船長として船宿もやられております!

最近はティップラン・タイラバにて出船中です!ぜひ釣行してみて下さい!
当日は爆風で湾内は濁りがきつい厳しい状況で、朝イチだけ湾外に出て頂き船長に魚を探して頂きました。
今回使用タックル ソルティガIC300×アウトレイジL60B-2.5
すると西春店村上店長がファーストヒット!

シマノロングウェーバー200gでワラサ!

続いて鳴海店木藤がヒット!

ダイワFKジグでワラサ!
2人ともフォールでのヒットでした!
魚探を見るとなかなか底からベイトが離れない低活性でフォール系ジグならワンピッチからフォール、TGベイトなら早巻きからのワンピッチで追い上げで喰わすイメージでと船長からアナウンスがありその通りにアプローチしていたとのことでした!
ベイトはカタクチ、アジ、サッパが回っていました!

エベはTGベイトブルピンを使用していましたが、日が昇っていたタイミングだったのでケイムラブルピンに変更!ワンピッチで巻き上げていくと・・・

ワラサ!船中唯一の巻き上げでヒットさせました!

丸呑み!ケイムラパワーすごすぎる!
エベ的にジグのカラーローテはグロー→ノーマル→ケイムラの順番が一番かなと思っていますが、今回もそれが当たりました!
ケイムラおすすめです!
また今回特別に24セルテート5000番を釣行メンバーで実釣で使わさせて頂きましたが

巻きが滑らかすぎる!

トルクがあるのに滑らかさまで両立させるのはすごすぎる!と予約注文を心に決めたスタッフがたくさんいました!
ライトジギングも全然できちゃうスペックなのでぜひ皆様もご注文なさってみてはいかがでしょうか!
イシグロ全店でご予約承っております!
今回は特別厳しい状況でしたが今年はブリクラスが良く釣れている鳥羽ジギングに皆様も釣行されてみてはいかがでしょうか!
愛知のオフショア釣りスペシャリスト!三浦イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!

/FM三浦慧祐(釣り情報).jpg.webp?itok=kZQnik9f)











