こんにちは!
商品企画課のスガハラです。

5月2日、奥浜名湖へクロダイ行ってきました。
この日は手堅く魚を釣ろう!という事で岩ガニをイシグロ高林店で購入し現場へ向かいました。

釣り方は針にガン玉を打ってカニを付け、足元や少し投げた先にある地形変化や障害物周りを狙う前打ち&落とし込みスタイル。

開始早々に、同行した伏見が短時間に2発掛けるも残念ながらばらし・・・
それ以外にもアタリがあったらしく、どうやら魚は多くいる様子。
殆ど間を置かずにまたまた伏見にヒット!今度はしっかり水面まで浮かせて無事にランディング成功!

40cmオーバーの良型のクロダイでした!
どうやらテトラの際にカニを落とし込んでアタリを連発している様子。
スガハラも早速真似をすると即ヒット!
同サイズくらいの良型クロダイでした。

使用タックル
ROD:Tsulino KAHUNA SHORE VERSATILE 762ML-S
REEL:シマノ ヴァンキッシュC3000MHG
その後は3人ともアタリがあるものの中々魚を上げる事ができずエサのカニが尽きてしまいました。
3人で岩ガニ30匹もあれば十分かと思いましたがまさか足りなくなる程反応があるとは・・・
前日の雨で濁りが入っていたのがプラス要素でした♪
エサは尽きてしまったもののまだまだ魚の反応はあったので、念の為に用意していたフリリーグで今度は狙ってみます。
このフリーリグがどハマりまさかの40~46cmが4連発!

フリーリグは
シンカー タングステン5g
ワーム ケイテック クレイジーフラッパー2.7

この日のMAXサイズは46cmでした

ROD:Tsulino KAHUNA SHORE VERSATILE 762MLB-S
REEL:Tsulino SWAG
渡辺もフリーリグで40cmオーバーの良型をゲット!

まだまだ釣れそうでしたが、あまりに夢中になって昼食を食べていなかった為、ここで釣り終了としました。
エサ釣りでもルアーフィッシングでも狙えるクロダイ。
手軽な道具で狙えますので、ぜひ狙ってみて下さい♪
↓Tsulino公式インスタグラムはじめました! 新着アイテムはコチラをチェック!













