こんにちは!イシグロカインズモール彦根店の中居です。
今回はスタッフ伊藤と共に、明石船タコ釣りに行ってきました!
今回乗船させていただいたのは、兵庫県明石市今津西浜町より出船している
彦根から高速を使って2時間を切る所要時間で、
さらに名神西宮インターチェンジを降りてすぐというアクセスの良さ!
タコ意外にも季節に応じて様々な釣り物で出船しているようでオススメです!
注意点としては釣人家さんも、明石のタコ釣りルールである
・エギは2本まで
・180度以上のカンナは禁止
・カエシのあるカンナは禁止
・生エサの使用禁止
に加えて、
・使用タックルはベイトタックルに限る
・スプレー・オイルなどの集魚剤の使用禁止
となっております、どちらのもオマツリや船上で滑って転んだりする
トラブルを防止するために定められていますので絶対に守りましょう。
ベイトタックルが無い方は、レンタルタックルもありますので利用してください。
4時半に集合し受付を済ませて、5時過ぎ頃出船しました。
船は1時間ほどかけてポイントに到着し、早速釣り開始。
序盤は静かな立ち上がりで、3流し目くらいからポツポツと船中で
タコが上がり始めました。
タコを掛けている方のエギを見るとチャート系のカラーが多かったので、
のドチャートにカラーを変更すると、すぐさま良型のタコがヒット!
![]()
アタリが無いときは周りで釣れているカラーをよく見て合わせるのが
釣果を伸ばすコツですね!
今回初挑戦で苦戦していたスタッフ伊藤も、
チャートグリーンとオレンジゴールドの組み合わせで
![]()
初タコゲット!!!
さて、今回載せて頂いた釣人家さんでは前述のとおり「集魚剤の使用禁止」

とのことなので、別の秘密兵器を準備してきました。
![]()
ワームやブレードなど集寄類の使用はOKとのことだったので、
これをエギのカンナに挿してアピールをアップさせます。
タコエギのカンナはカエシが無く、
そのままつけるとポロポロ落ちてしまう事が多かったので
パワーグラブを刺した後に発光玉ソフトをさしてストッパーにするといい感じだと思います。
![]()
今回パワーグラブMの青ガニと赤ガニカラーを使用しましたが、
途中から赤ガニが付いているエギの方にタコがかかることが多かったので、
エギのカラーもドピンクに変更したところ
![]()
タコの反応が良くなりました!
そんなこんなで
中居 11杯(うち3杯リリース)
伊藤 6杯
といった釣果となりました。
明石の船タコ釣りはルールに則ったうえで、
いろいろ工夫して楽しめる釣りなので
みなさんもぜひ挑戦してみて下さい。

初回限定の300円引きクーポン配布中!!
まだ会員登録していない方は会員登録をおすすめします!
既に多くの方が会員登録されています!

詳しいアプリ会員登録方法は下記リンクからご覧ください!
カインズモール彦根店をご利用の方は会員登録時の店舗選択で
カインズモール彦根店をチェックされることをおすすめします。

彦根店のイベント情報の通知など最新情報を確認できます。
過去には、ライン、ワーム、エギ、ウェーダー、ライフジャケット、
ヘッドライト、買取割増のクーポンなどが配信されました!
その他アプリには税抜100円お買い上げごとに1ポイントたまる
ポイントカード機能もございます。お買い物時にご利用いただけます。
最後までお読み頂きありがとうございます。会員登録すると
とてもお得に購入できますので下記QRコードから会員登録される
ことをおすすめします。
↓QRコードからダウンロードお願いします。↓











