こんにちは!
イシグロ中川かの里店エベレスト三浦です!
イカメタルファンの皆様!今年の三重のイカメタルの釣れ方ヤバくないですか!?
100杯オーバーが出たりと例年にない当たり年!
そんな三重イカメタルにエベもいってきました!
お世話になりましたのは
↑タップでHPへ↑

ダイワテスター住澤慧樹さんが船長をつとめる船宿様です!
慧樹さんにお話を聞くと、最近はよく釣れてますね!ただ今日は満月が心配ですね。
そうです。大潮の満月の日にどれだけ釣れるかもチャレンジでした!
さっそくポイントへ船を30分ほど走らせ到着!

三重エリアはアンカーを落としての操船がメインになります!

釣り始め前からTsulino沖漬けのタレをタッパに入れて準備完了(笑)
↑商品名タップで商品紹介ページへ↑

ポイント到着時はまだ陽が出ており、明るい時間なのでボトム狙いからスタート!

仕掛けはオバマリグスタンダードタイプ、スッテはTG服部25号、ドロッパーはスイスイドロッパーFB1.8号

さっそく船中では1投目からボトムでヒットと幸先の良いスタート!新子サイズが多かったですね!

西春店・村上店長も幸先よくヒット!
その後もぽろぽろと釣れ続け、陽が隠れて暗くなってきてから集魚灯を焚き始めると一気に浅タナにベイト大集合!


釣れるタナも浅くなり水面から5~15mのタナでも連発!


ダブルもあり順調に数を伸ばしていきます!
ここでもっと効率よく釣るために仕掛けをハヤブサ『イカメタルリーダーダブル』、ドロッパーを上に『スイスイドロッパーFB1.8号』下に『海老助』、スッテは『泥棒スッテTG15号』に変更!
この組み合わせが見事にハマりました!まあ釣れる釣れる(笑)
カラーはスイスイドロッパーは赤緑、海老助はTsulinoオリカラオレンジバックブラックベリー、泥棒スッテは赤白・赤黄の組み合わせがよく釣れました!
誘い方は狙いタナの3m下まで仕掛けを落とし、2シャクリ3秒ステイの繰り返しで素早く幅広いタナを探っていくと効率よくアタリタナを発見できて数を伸ばせました!
村上店長は『おっぱいスッテ』がよく釣れていたようでした!



ちなみに船中で村上店長が1番ダブル掛けに成功していました!


しかもナイスサイズのマイカも混じる混じる!
順調に数を伸ばしていくも悲劇が・・・
カマスに仕掛けを切られてしまい、当たっていたスッテやドロッパーがなくなってしまいました。
仕掛けは切られてもすぐに取り付け直せるよう3セットは持って行きましょう!
釣果は・・・

ケンサキのみ85杯!(自己新記録)
カマスカッターが無ければ100杯は固かったかも(笑)

沖漬けも2パターンが余裕で作れるほどの釣れっぷり!幸せ(笑)
ヤクルトから大剣サイズまで釣れていろんな当たり方も楽しめました!
村上店長も早朝からのアユ釣りとイカメタルを両方楽しみ

60杯オーバーでしたよ!
慧樹船長、同船者のみなさま、楽しい釣行にしていただきありがとうございました!
まだまだお盆明けでも絶好調継続中の三重イカメタルに皆様も遊びに行かれてみてはどうでしょうか!

愛知のオフショア釣りスペシャリスト!三浦イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!


/FM三浦慧祐(釣り情報).jpg.webp?itok=kZQnik9f)









