こんにちは!
津に激旨二郎ラーメン屋出来て嬉しい
津高茶屋店スタッフ中瀬です!
最近ハマりにハマっている
アジング!
先日も紀伊長島へ足を運びました♪
今回はアジング初挑戦の
当店スタッフ福田と吶喊(`・ω・´)ゞ
中瀬が準備していると
早速福田からヒットの声が!

おおおお!
いきなり釣っている(≧▽≦)
パターンを見つけたようで
その後も連発しておりました♪
私も後に続きます!
表層付近を流していると・・・
コンッ

ああ、
堪らなく気持ちいい・・・(*´ω`*)
その後も連発!


表層で反応が薄くなれば
5秒、10秒、と
レンジを下げていきまた追加!
深場で反応がなくなれば
直ぐに表層にもどす
レンジはコロコロ変わるので、
それを見つけて狙い撃つと
効率よく釣果が増やせます♪
ヒットルアーは
一誠スパテラ1.5!

スパテラでの反応がなくなったら
DUOチビバーニーで釣る
いつもの釣法♪


今晩も良く釣れます♪
しかし潮が緩むとアタリが減り、
ショートバイトが単発で起こる感じ・・・
これを必死に掛けていくのもまた楽しい・・・
ですが目の前に溜まっているアジを
もう少しやる気にさせる方法は無いか
ここ最近のひとつの課題だったので、
あまり投げていなかったワームを投入!
1投目からガンガンにアタる(; ・`д・´)
なかなか掛からないのを堪えて
なんとかフッキング!
サイズアップ!

使ったワームはそう、
ケイテック イージーシェイカー2.5
豆アジングを主体としていた
ここ最近は使っていなかったのですが・・・
やっぱり食わせ能力高し(≧▽≦)
豆アジ相手だと
一撃で針まで咥えにくいので
即掛けしにくいですが・・・
練り込まれたイカフレーバーのおかげで
咥え込んだ後なかなか離しません!
この匂い嗅ぐと妙に落ち着く・・・
長い分1.5インチサイズと比べ、
同重量ジグヘッドを使っていても
ゆっくり落とせるのがGood!
水平姿勢を作りやすいから
違和感なく食ってくれます♪
変えてからは連発!


1.5インチサイズで食い渋るアジが
ガンガンアタってきます(≧▽≦)

ワームが大きいのでアピール力も強いです
初場所で投入し、魚の居場所を探すのにも
効果的!
バックに1つ、入れておきましょう♪
最終的に2人で50本ほど釣れました!
同行した福田は
今回がアジング初挑戦でしたが、
たくさんのアジを掛けていました♪
また福田は
30オーバーのナイスカマスを
釣り上げておりました!

アジ、カマスともに
これから更に本格化するシーズンですので、
始めるなら今からがおすすめです!
それではまた!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!











