こんにちは!
イシグロ沼津店渡邉です!!
今回は、11/2に行われた、淡島試し釣りに行って来ました!!

あわしまが釣り場として開放されるのは約15年ぶりらしいです!!
今回は、駿東柿田川店稲村店長と一緒に行って来ました!
朝5時頃に受付をし、

全員がそろったことが確認でき、いざ出船!!


逆光で顔が全然見えませんねww
ポイントに着き、早速釣りスタート!

まずは、朝イチという事で青物狙いでメタルジグなどを投げましたが反応なし、、、。
次は、エギングに変更すると1投目からアタリが!!
ですが、掛ける事が出来ませんでした(´;ω;`)
何も釣れない時間が続き、最終的にロックフィッシュ狙いでワームに変えると、、、

小型のオオモンハタを釣り上げる事が出来ました!!
ですが小さかったため、すぐにリリース!
その後も、


小型のオオモンハタが入れ食い状態!!
大きいサイズでも25cmくらい。
なので、全てリリースしました!
一緒に行った、稲村店長は、


Tsulino マジックEXミンチを使った下カゴ式カワハギ仕掛けを使い、カワハギを狙っていました!

狙いのカワハギは釣れませんでしたが、小型のアカハタや、メジナなどが釣れていました!!
そんな中自分は、回遊してきたカンパチをどうにかして釣ろうと、メタルジグなどを投げ続けましたが、釣れませんでした(´;ω;`)
そして、10時ごろ終了。
他のお客様の釣果を見ると、

カゴ釣りでマダイやイサキなど様々な魚が釣れていました!!


最後に全員で写真を撮って終了!
あまり釣れませんでしたが、非常に楽しかったです!
今まで、あわしまが釣り禁止になっていたのは釣り人のゴミ問題が大きな原因だったそうです。
これ以上、良い釣場が無くならない様に普段から釣りにいくときにゴミ袋を持って行くなど釣り場にゴミを残さない様にしていきたいですね!
以上、イシグロ沼津店渡邉でした!












