こんにちは!イシグロ岡崎大樹寺店の鈴木綾です。
今回は潮干狩りへ行ってきました!!
場所は 愛知県西幡豆鳥羽海岸 です。無料駐車場がございます。 HPはコチラ
![]()
イシグロスタッフ&お客様ご家族で大集合!気合十分です♪
![]()
海岸へ入る前に入漁料をお支払いします。
![]()
![]()
![]()
取れる貝類の紹介があるのは嬉しいですね!
当日の取れ高はコチラ!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
例年の傾向として ・岩場/牡蠣殻にはアサリ・砂地にはハマグリ がいます!
![]()
←左がハマグリ 右がアサリです→
どちらにしても熊手は必需品!岩場を攻めるときには厚手のビニール手袋を着用してください。
足回りはウェーダー着用だとかーなーり楽ですよ♪
ファミリーでの潮干狩りには砂地の方をオススメいたします。
貝を採り終えたら、駐車場へ!
西幡豆漁協様では海水が出る洗い場があります!
駐車場前、海側の建物の中です。
![]()
ここで帰り支度、砂抜き用の海水を汲んでいきましょう。
![]()
![]()
ここまでできたらあとは安全にお家に帰って、5~6時間砂抜きをして、美味しく食べてください♪
潮干狩りはGWくらいまでがシーズンです!春の行楽として是非行ってみてください。
イシグロ岡崎大樹寺店では潮干狩りコーナー特設中!
併せて潮干狩り用品のセールも行っております。
みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
記:鈴木綾










