皆様、こんにちは!
イシグロ御殿場店の五十嵐です。
神奈川県三浦市にあります、
宮川港二宮丸(ふたみやまる)さんにお世話になり、
→二宮丸さんHPはこちらから!
イシナギ狙いのイカの泳がせ釣りをしてきました!
イシナギと言うと、
近海では最大級で海の暴れん坊と言われている巨大魚。
正直なところ、
「僕の力じゃ絶対に上げられない・・・汗」
と思いつつ、チャレンジしてきました!
宮川港に5時に集合し、
準備が出来たら出船しました。
まずは泳がせで使用するイカを釣りに行きました。
イカ釣りの様子はマイスターブログに書いてあります!
→こちらから!
ぜひチェックしてみて下さい。
全員スルメイカをキャッチしたところでイシナギのポイントへ向かいます。
タックルはこんな感じです。
リール:シマノ電動リール6000番
ロッド:大物泳がせ用グラスロッド 全長1.65m
(錘負荷100-150号)
ライン:PE10号300m オムニウム×8(強度66kg)
泳がせの仕掛けはこんな感じです。
リーダー:ダイレクトリーダー80号5m
オモリ:150号
ハリス:ナイロン60号2m
針:スーパークエ or ストロングカンパチ(共に35号)
接続部はスリーブ3Nで止めてあります。
孫針無しで1本針でスルメイカを泳がせていきます。
1投目は潮の流れの確認でアタリはありませんでしたが
2投目で
イシナギが掛かりタモ入れ寸前で針外れ。
針を確認したところ、針のかえしが折られてました。
この時点で体がガクガクで、
次掛かったら体がヤバいと、
ラッキーなことに2度目のファイトになりました!w
ほんとに体がヤバかったですが、
何とかイシナギを釣りあげることができました!
今回使用した仕掛けの材料はすべてイシグロ御殿場店で揃えることができます。
イシナギ釣りに興味をお持ちの方はぜひイシグロ御殿場店まで!
皆様のお越しをお待ちしております。
静岡のアオリイカエギングスペシャリスト!五十嵐イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
静岡のアオリイカエギングスペシャリスト!五十嵐イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!