こんにちは石橋です。
今年は地磯のカゴ釣りイサキが好調と聞いたので早速行ってきました。
到着したのは17時半ごろ。準備を済ませて18時スタートです。
コマセはアミエビとオキアミの混合にTsulino厳選素材のアジミックスを混ぜました。
ウキとカゴは渚の遠投師15号。ハリスはフロロ3号2mのグレ針6号1本針です。
開始してまず気付いたのは小魚の多さ。地磯の端から端までイワシが一杯で、鳥も数羽旋回しています。
これはルアーを持ってきた方がよかったか??と思いながら続けていると、ウキが勢いよく消し込みました。
寄せて来ると左右に突っ走る青物の引き。大サバかな?と思いましたがあと少しの所で針外れ・・。
ここから連発するかと思いましたが反応はなく、完全に暗くなった19時半ごろ、再びウキが消し込みます。
手応え十分で寄せて来ると、本命イサキが浮いてきました。
サイズは33cm。丸みのある体形で美味しそうです。
この後も連発するかと思いましたが、潮の流れが止まり釣れたのはハタンポのみ。
21時までやったところでエサが無くなり、終了しました。
今回は1枚に終わりましたが、期待値の高い夕まずめの時間帯と潮止まりが重なっていしまっていたので、まずめ時にしっかり潮が効く日でしたらもっと釣れそうです。
場所によっては40cmクラスの大サバも混ざるようです。ぜひ釣れるうちに狙いに行ってみて下さい!
ご不明な点はぜひ店頭でお尋ね下さい。
それではお店でお待ちしております。
イシグロ伊東店 石橋
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!