皆様、こんにちは!
静岡エギングマイスターの五十嵐です。
西伊豆雲見にあります、
雲見港愛海丸さんにお世話になり!
→愛海丸HPはこちらから!
雲見の沖磯へエギング釣行してきました!
沖に渡り、準備を済ませて釣りをスタートされた伊東店常連のお客様がいきなり!
アオリイカとのやり取りが始まり!
いきなり大型のアオリイカをキャッチ!
めっちゃデカかったです!
スケールで測ってみたところ、
2.72kg!
デカいです!!
ヒットエギはこちら。
ヤマシタ
エギ王K 3.5号
カラー:082 オレノオリーブ
ボディーのカラーは金です。
今回の釣行で実は試していただいたロッドがあります。
イシグロオリジナル Tsulino
KAHUNA エギング
822MML-S
→商品の詳細はこちらから!
このツリノロッドでいきなりの大型アオリイカ!
実際にこのロッドを使っての感想を聞かせてもらいました。
バットがしっかりしているので、
アオリイカとのやり取りの際、1kg前後くらいに感じる程、ロッドのパワーが伝わってきたそうです!
私も触らせていただきましたが、
キャストもしやすく、シャクリの抵抗も少なく良い感じでした。
ご協力いただきありがとうございます!!
その後、伊東店の西原主任が同じ場所に入り探っていると、
大型のアオリイカヒット!
こちらのアオリイカもとても大きかったです!
2.71kgの大型アオリイカです!
ヒットエギはこちらです。
エギ王K 3.5号
カラー:005 ムラムラチェリー
ボディーカラーはケイムラです。
この連発しているポイントに私も入らせて貰い、
すぐヒットしました!
どんどん浮かせちゃいな!と西原主任に怒られながらやり取りをしてw
私も良型のアオリイカを釣ることができました!
スケールで測ってみたところ、
1.61kgありました!
常連のお客様たちや西原主任のアドバイスのおかげで釣ることができました!
ありがとうございます!!
ヒットエギはこちらです。
エギ王K 3.5号
カラー:003 ローズゴールド
ボディーは金色です。
その後はやや沈黙の時間でしたが、
少しポイントを移動してみました。
海の色がこんな感じの色で。
澄んだブルー色であったため、このエギを使ってみました。
イシグロオリジナル Tsulino
THE エギ バックアットワン3.5号
カラー:010 ブルーエーテル
ケイムラボディーになっています。
何投か探っていたところ、
イカがヒットしました!
良型のアオリイカが釣れました!
何個かエギを試してみましたが、
ツリノエギのブルーエーテルにしたらヒットしました。
→商品の詳細はこちらから!
先ほど釣ったアオリイカよりも大きかったので!
こちらもスケールで測ってみました。
2.32kgありました!
その後、予報とは異なり。
雨がだんだん強くなってきたため早上がりしました。
ぜひ皆様も、
良型のアオリイカを求めて!
雲見の沖磯へ愛海丸さんで釣行されてみてはいかがですか!
→愛海丸HPはこちらから!
最後に
西原主任には秘策があったようで、
イシグロオリジナル Tsulino
マジックエキストラフィッシュオイル
サンダーボルト
→商品の詳細はこちらから!
エギングのエギにも有効です!
ぜひ皆様もお試しになってみてください!
静岡のアオリイカエギングスペシャリスト!五十嵐イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!