こんにちは石橋です。
今年は遅れ気味だった東伊豆のヒラスズキですが、最近かなり釣果を聞くようになってきました。
地元のお客様からも続々と釣果情報が入ってきています!
どの魚も太くて美味しそうです!
そこで休みと悪天候が重なったタイミングでヒラスズキ狙いへ行ってきました!
大雨の中薄暗いうちからポイントに入り、サラシのタイミングを見計らってシンペンを投げると・・・すぐにヒット!
※背景は加工してあります。
狙い通りのヒラスズキ!コンディションの良い60cmでした。
ヒットルアーはTsulinoドリフトシーカー72Sのキラメキボラカラー。
フックはTsulinoのLANCER極#6に変えてあります。
リップ付きシンペンでサラシの中でも安定して泳ぎ、重量も15gで強風下でも投げやすいルアーです!
以前からヒラに使えそうだな―と思っていたのですが、試してみたところすぐに結果が出ました。
手頃な価格で使いやすいルアーですので、ぜひ使ってみて下さい!
撮影後、同じコースを通すと再びヒットしましたがエラ洗いでバラシ。。
その後は反応無く、全身ずぶ濡れだったので風邪をひく前に帰宅しました。
今年はベイトが多く、ヒラスズキも良く太っています。
おすすめの食べ方はカマの塩焼きと湯霜造りのお刺身です。
脂が乗っていてとても美味しいです!釣れたら是非試してみて下さい!
ポイントはコチラの記事を参考にして下さい↓
現状かなり広域にベイトが入っていますので、城ケ崎エリアのどこの地磯でもチャンスはあると思います!
その他ご不明な点はぜひ店頭でお尋ねください。
それではお店でお待ちしております。
イシグロ伊東店 石橋
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!