こんにちは!
バスフィッシングマイスターの平山です。
メガバス若手スタッフ
澤田祥汰プロにご招待いただき、長良川へ行ってきました。
長良川ガイドの澤田プロ、インスタはコチラ
(カッコいいアメ車に乗っていて話が弾みました笑)
さて季節は梅雨。
この日も1日中雨が降っておりトップウォーター日和といった感じ、
今回はメガバス2025新製品

『ガバリン』『ガバリンJr.』

『ジャマイカボア』『ジャマイカボアJr.』
そうです、フロッグ&バズベイトです。
そんな最高にバスフィッシングって感じのルアーを使って長良川を攻略してきました☆
澤田プロにポイントを案内してもらいながら、
フロントでは西春店スタッフ堀内がジャマイカボアJr.
バックシートで私がガバリンJr.を使います。
増水気味の長良川には魅力的なカバーがたくさん、、、
どこでも釣れそうな雰囲気でドキドキしながら流していくと
![]()
ジャマイカボアJr.を巻いていた
スタッフ堀内にヒット!
え!?バスめちゃデカくないすか、、、
![]()
計ったら55センチのビッグバスでした笑
カバーの横ではなくオープンエリアを引いてきたところでバイト。
すさまじい集魚力というかルアーパワーですね、、、
![]()
長良川の初バスが55センチ、、、
フィールドのポテンシャルを体感できましたね笑
(澤田プロのガイドレコードみたいです)
その後はショートバイトに悩まされながら
![]()
私のガバリンJr.にバイト!
ナイスコンディションの40アップ捕獲☆
アシ際にフロッグをキャストし3アクションでガボッと!
移動距離を抑えたアクションで狭いピンスポットでもしっかりアピールできるガバリンシリーズ。
やっぱりトップウォーター最高ですね笑
![]()
澤田プロのガイドでは釣れたバスを一眼レフで撮影して頂けるので、カッコいい写真を撮ってもらいました♪
こんな楽しみ方もガイドならではですね!
![]()
![]()
今回のヒットルアーであるジャマイカボアとガバリンはすでに入荷していますので、ぜひ使ってみてください!
長良川はこの時期からカバー打ちなどTHEバスフィッシングな釣りが楽しめるフィールド、
気になった方は澤田プロのガイドオススメですよ♪
梅雨入りしトップウォーターのハイシーズンがやってきました!
皆様もぜひ楽しんでくださいね~
ブラックバス釣りスペシャリスト!平山イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!/FM平山源.jpg.webp?itok=tLzrHmXU)
ブラックバス釣りスペシャリスト!平山イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!/FM平山源(釣り情報).jpg.webp?itok=4jQQ3Rgn)










