こんにちは!
イシグロ沼津店の小郷原です!
7月17日に沼津湾内のコマセ五目釣りに行って来ました!!
お世話になったのは江浦港の伊勝丸様!!
集合は午前4時で準備出来次第出船です。
今回はイシグロ富士店の稲村店長と一緒に行って来ました!!
同船したお客様にご挨拶を、と思ったら、、、
偶然にもイシグロ沼津店常連のW様、K様ww
いつもお世話になっておりますww
という事でW様K様とお連れ様1名の5名で出船!!
もはやこのブログのレギュラー化してますねww
台風の影響が心配されていましたが、沼津の海はこんな感じ。
多少の濁りはあり、時折小雨が降る感じでしたがベタ凪ですww
この時期は快晴より小雨の方が涼しくてありがたいww
船長の話では湾内付近でカツオが入っているかもしれないという事で一応キャスティングの準備も持参。
朝一はナブラを探してクルージングw
結論から申し上げると、、
多少の鳥山、ナブラ的なものはありましたが、釣れたのはソーダガツオでしたw
気を取り直してコマセ釣りに移行です。
コマセはオキアミ、仕掛けは吹き流し仕掛けで天秤に80号のビシを付けました。
Tsulino:2WAY五目吹き流し仕掛けがオススメです!!
※オマツリやハリス切れ等がありますので最低でも3セットは持っておくことをオススメします。
その一投目!
いきなり明確なアタリが出てヒット!!
何が上がってくるか楽しみにしていると、、
予想外のダブルウマヅラ!!ww
サイズもまずまずな30cmオーバーでした!!
次の投入でも明確なアタリ!!
魚は何であれ釣れると楽しいですね!!
そして上がってきた魚は、、
なんと今度はダブルオオモンハタww
こちらもそこそこのサイズで35cmクラス!!
幸先良く五目釣りを楽しんでおりますww
まわりでもポツポツアタリがあり皆さん竿を曲げています。
稲村店長もイサキをキャッチ!!
写真は撮れなかったのですが、裏側で竿を出しているW様、K様も釣っている様子。
K様は良型のオオモンハタも釣られたようでした!
私も1匹イサキを追加できましたが、エサ取りが多くなり移動。
次はアジポイントで本命は大アジです。
コチラでもすぐに反応がありK様がアジをキャッチ!!
仕掛けを棚まで落として指示棚で止めるとすぐにアタリがあります。
私にもアジらしき反応!!
上がってきたのは本命のアジ!!
なかなかのGOODサイズをキャッチ!!
途中経過でクーラーと桶がこんな感じに!
もう満足ですww
稲村店長もどんどん釣ってますww
皆存分に釣った所で沖上がりとしました。
W様とお連れ様は良型のマダイも釣れたようで皆大満足でした!!
最終的にはこんな感じの釣果となりました↓↓バッチリ5目釣り達成ww
ウマヅラ×2とアジ数匹は知人に配って残りは我が家で。
アジは最大45cmでした!!
食すのが楽しみですww
船長の指示棚を守って仕掛けを垂らせば、初心者様でもきっと良い釣果が出ると思います!!
皆様も今が激アツの沼津のコマセ釣りに挑戦してみて下さい!!
仕掛けや釣り方等ご不明な点はイシグロ沼津店までお問い合わせください!!
※天候が良い日は非常に日差しが強いので、日焼け対策、熱中症対策は万全でお願いします!!
磯釣りスペシャリスト!小郷原イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
磯釣りスペシャリスト!小郷原イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!