こんにちは!
イシグロ津高茶屋店スタッフ中瀬です!
昨日は当店中瀬、奥尾、
フレスポ鈴鹿店の堀内で
近場ハゼクランクへ!
先にキャストしていた奥尾堀内
忘れ物を取りにいった私が釣り座へ向かうと、
なにやら騒がしい・・・
!!!
なんとお互い1投目からヒットしたとの事!
慌てて私もキャストすると早速ヒット!
独特なピリピリとした引きが癖になります♪
ヒットルアーは
デュオ テトラワークスクラクラ
プリプリと力強い波動で
遠くのハゼもガンガン誘います!
ハゼクランクは
底取りがかなり重要!なので
序盤はF(フローティング)で
浅場を
潮が満ちてきたらS(シンキング)で
深場でもしっかり底につける
といった感じに使い分けてバイトを稼ぎました(*^^)v
クラクラで反応が薄まったら
再びルアーチェンジ
バスデイ はぜ玉
クラクラよりも細かい波動で、他のルアーで
一度釣った後でも反応させやすい気がします!
純正で鮎の掛け針が付いているため、
弱い触りもバシバシ掛けます(≧▽≦)
開始1時間足らずで雨に見舞われ強制終了でしたが・・・
3人でリリース込20匹以上!
雨さえなければ
どれだけ釣れていたのだろう・・・(; ・`д・´)
ハゼクラのコツですが
定期的に立ち位置を変える
反応が薄まったらすぐルアーチェンジ
これに尽きます
同じルアーでも
カラーが変わるだけで直ぐヒット
みたいなこともよくあるため
ルアーは最低3つは欲しいトコロ
釣って楽しい!食べて美味しい!お魚なので
皆様も是非チャレンジされてみて下さい!
それではまた!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!