こんにちは!!フレスポ鈴鹿店の中谷です!!
今回はシーズン終盤の大人気釣種イカメタル!!
三重県紀伊長島出船の『明栄丸』様にて楽しんできました~~!!
一年を通してイカ釣りが楽しめるフィールドなんですがやはり数釣りには夏!
前情報ではちょっと厳しい感じと予想してましたが・・・
釣れました~~~良形のケンサキイカ!!
今回使用したメインタックルは・・・
当店自慢のレンタルサービス、ツリカリにてお貸出しさせていただいている『イカメタルセット』を使ってみました!
ロッドは今話題のTsulino『KAHUNA SQUIDMETALICA』シリーズの632MB-S
パリッとしたカーボンソリッドティップ搭載の『攻め攻め調子』!!
(中谷のような?常に竿を動かして誘い続けたい~~派の方に超お勧め番手!)
当店のレンタルサービスでは全機種ラインナップしてますのでもし購入をお考えの方で買う前に一度使用感を・・・となりましたら是非、レンタルサービスにて一度お試しください!!
更に!!明栄丸様のレンタルタックルでもベイトタックル二機種とも取り扱っていただいているので船宿ご予約の際に一言おっしゃっていただければ貸し出していただけます~~!!
(レンタル料金等についてはご予約の際に船長にお確かめくださいね!)
ち・な・み・に、上記の写真を見て・・・気付いてしまったあなたはかなりの玄人!
そう、今回中谷は事前に「サバフグが沸いている」という情報をキャッチしていましたので初めてこちらの商品を使用してみました!!
絶対に!切れない!!や・つ~!!(わかるか!)
イカメタル用、『超高感度チタンリグ』っていう商品で、要は『金属でできた仕掛け』なのでフグ如きに切られるわけがない!!っていうものです!!
高価なタングステンスッテは絶対になくしたくない!!っていうあなたは是非!
はい!お次はタックルを持ち替えて追加!!
こちらも良形のケンサキイカ!!
三重イカメタルに参戦して今年で4年目の中谷ですが・・・オモリグで釣ったことない!!
ってことで今回はオモリグも多用しましたよ~~!!
担当カラーはピンク!!(シリーズはホワイト、オレンジ、ピンクの三色で構成されてます。)
同じくTsulinoのスクイッドメタリカシリーズの【672MH-S <CS OMORIG>】スピニングモデルです~~!!
これからシーズンインしてくるバチコンアジングにもピッタリな一本です~~!!
こちらに『BBオモリグスイベル』!!最適解です。
同船者のイカ娘もナイスサイズのケンサキイカ!
・・・この日は他の同船者の方もチャートカラーで良く釣られてました~~!!
渋い日にはこれでしょ!!タナジグ『あいやースッテ』!
新子サイズもばっちり!ちょっと触ればバッチリ掛かる!!カンナなんていくつ付いててもいい!!
(中谷の理想とするスッテはナ〇トの忍刀・鮫肌的なフォルムです。)
って事で最終的な釣果はこんな感じ!
8杯!となかなか厳しい~結果でしたが・・・いいサイズ!!
ダイケン!とまではいきませんがスルメイカと遜色ないようなサイズ!のケンサキイカが釣れてます!!
数よりもサイズ!!って方は是非、遊びに行ってみてください~~!!
ってことでまとめです!!
・今年は例年数が釣れる南方系のイカは少ないがいいサイズのケンサキイカ釣れてます!
・オススメのカラーはピンク、チャート、赤緑。この三色は絶対です!
・三重県全域で例年になくサバフグが沸いているのでスッテを失わないためにも切れない金属製リグもしくは黒いリーダーを持って行ってください!!
ちなみに当店では金属系or黒系仕掛けもしっかりラインナップ!!
当店自慢の日本最大級(希望)の中古コーナーにもお手頃価格のスッテ・ドロッパーがたくさん入っているのでチェックしてみてくださいね!
ツリカリコーナーも絶対にCHECKしてください!!
ってことで今回も超~楽しめました!!
まだまだいい日には数も釣れると思いますので是非、楽しんでください!
釣りって・・・超楽しい!
皆様の、ご爆釣!心よりお祈りいたします!!