こんにちは 静岡船釣りFM 焼津店の成瀬です。
御前崎港 輝風丸さまで金洲へ行ってきました。
今回は泳がせと五目釣りタックルを準備していきました。
やる気満々で準備していった泳がせは、肝心ないつも入れ食いのムロアジが反応があってもぜんぜん食わない。数匹キープできましたがアタリ無く撃沈でした。一投目に口先で触ったようなアタリありましたがその一回で終わってしまいました。次回に期待。
五目は泳がせをやりながら様子見てやりましたがお土産確保できました。
良型アオダイに
引きが強烈な良型オオヒメをキャッチ。
オオヒメはカツオのハラモが良かったです。ムロアジが釣れたらそれを切り身にしても良いですが、ぜんぜん釣れない時もあるのでハラモを持参したほうが良さそうです。
泳がせは撃沈してしまいましたが今後に期待。五目は好調です。
みなさんも金洲泳がせ&五目ぜひ挑戦してみて下さい。
仕掛はツリノ 金洲シマアジ五目仕掛がおすすめです。
釣行の際はぜひご使用下さい。
それでは
タックル
ロッド:ツリノ ラワイアストロング210
リール:シマノ ビーストマスターMD3000
天秤:ツリノ ステンライト天秤40cm
オモリ:150号
仕掛:8号3m3本針