こんちには!
イシグロ商品部 スガハラです。
9/24夜に表浜名湖へアジングへ行ってきました。
常夜灯のある堤防へ到着すると、水面直下にアジの姿が目視できる状況。
釣れそうな状況に期待しながら釣りを開始。
1キャスト目から即ヒット!
ヒットルアー
ジグヘッド Tsulino SW BITS HEAD TG 0.4g
ワーム レインズ チビアジアダー
今回使用したタングステン製ジグヘッドはいよいよ発売目前のTsulinoの新製品「SW BITS HEAD TG」。
どんな状況でも使いやすい丸型のヘッドに、丁度良いオープンゲイブのフックを搭載。
オープンゲイブならではの掛かりの良さはもちろん極端にオープン過ぎない形状の為、バラしも少なく感じました。
この日は横風がやや強く、少し釣りにくい状況でウェイトを重くしたいところでしたが、アジのレンジが表層なのとバイトも弱かった為、ウェイトを重くしたくない相反する要因を抱えましたが、タングステンならではのスモールシルエットの恩恵でウェイトを重くすること無く横風に対応しアジのレンジにも対応することができました。
タイミング的には潮の上げどまり直前。そのまま潮どまりで流れが止まるまでは安定してアジの反応がありました。
ROD:Tsulino KAHUNA LIGHT GAME 542UL-S <MACH LIGHTNING>
現在各地でエサ・ルアー問わずアジが各地で釣れていますので、ぜひ狙ってみてください♪
↓Tsulino公式インスタグラムはじめました! 新着アイテムはコチラをチェック!