こんにちは、イシグロフレスポ鈴鹿店の里見です。
10/2紀伊長島の沖磯に行ってきました。
お世話になったのは一栄丸渡船様
朝一番の時間はルアーでスタート!!
※今回は磯の足場の関係で写真が少ないですがご了承くださいww
2投目でサスケ120にヒラスズキの反応ありましたがヒットせず・・・
5分ほどするとダツがヒット
更に広範囲を探るべく、このエリアで青物実績アリアリのルアーにチェンジ。
サイレントアサシン140sフラッシュブーストにツバスがWヒット!!
その後もアタリはあるのですが反応が薄くなったのでフカセ釣り開始
用意したエサはコチラ↓
ツリノ グレミックスにマジックエキストラミンチを混ぜて最後に解凍したオキアミ3kgを混ぜて完成☆
サシエサにはツリノ クリスタルクリルL(ハード加工とノーマル)の2パックセットタイプが重宝します♪
グレ、カワハギに続き、子シマアジのラッシュもあり、あっという間に
納竿時間を迎えました。
今回活躍したルアーや餌は勿論、当店で揃います☆
近年ジワジワとファンを増やしている沖磯釣り。
磯釣り大好きな里見が、釣り方や装備品といったアドバイスさせていただきます!
大自然の中で様々な釣りを楽しむならぜひ当店にお越しください♪
それではっ!