こんにちは!イシグロ半田店の鈴木です。
徐々に秋らしい気候になりそろそろ釣れ盛りそうな
伊勢湾ティップランに行ってきました!
当日お世話になったのは 西尾市栄生港 勇生丸さん
伊勢湾ティップラン便は釣れる限り出船予定とのこと。
目安12月くらいまでは出れるかな?
午後便もありますのでのんびり出船で楽しめますよ!
当日は雨、風が強く大うねり。おまけに潮が動かず大苦戦。
ハイシーズン近いタイミングにしてはなかなか激渋な1日でした。
前半のポイントでなんとか2杯。その内1杯は800gありそうなサイズでそろそろkg越えの個体が
出始めそうな感じです。
HITエギは2杯ともスクイッドマニア×Tsulino ワイルドチェイス3.0号+ヤマシタTRシンカー10g
カラーはイシグロオリカラ グロスインパクト激渋の状況でも安心の釣果。
弊社オリカラなのでイシグロでしか販売してません。
お買い求めは是非お近くのイシグロにて!
後半、下げ潮は全く潮が動かずで追加1杯で終了。
エギはすべてワイルドチェイスの3.0、3.5号でした。エギのサイズは3.0でも3.5でもどちらでも釣果あり。
当日のプラスのシンカーは10~20gを使用しましたが、伊勢湾口の釣りは風と潮の強弱が大きいためプラス60gくらいまで
あると無難だと思います。また、時期が進み深場の釣りになってくるとそれ以上が必要となってくるかもしれません。
釣行の際は各船長さんに要確認です。
イシグロオリカラはグロスインパクトとYAKIIMO(焼き芋)の2色展開。
個人的にはYAKIIMOの方が色合いが好みです。
イシグロオリジナルのティップランエギング専用ロッドも発売中です!
どちらも出来栄えが良く用途別で2本ラインナップ。
5102ML-Sはティップ~ベリーまで1段階柔らかく、より繊細なイカからのシグナルが竿先に出る仕様。
内湾、浅場、小型アオリ、ベタ凪、激渋な状況下で真価を発揮する1本です!
652MML-Sは1本でバランスの取れたオールマイティな仕様。
最初に手にするならこの番手がオススメです!
イシグロ半田店ではティップラン用品を多数取り扱い中!
伊勢湾ティップランは当店にお任せください!!
当日のタックル➀
ロッド バレーヒル レトログラードZ RGZS-64S-JP
リール シマノ ステラ3000MHG
ライン PE0.6号/リーダー3.0号 2.0mくらい
当日のタックル➁
ロッド バレーヒル レトログラードZ RGZS-68S-JP
リール ダイワ セルテートLT3000
ライン PE0.6号/リーダー3.0号 2.0mくらい
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!