こんにちは^^
ダイワ信者のイシグロ名東引山店スタッフ牧野です!
今回はいつもダイワvsシマノの無駄な論争を繰り広げている
シマノ崇拝者のスタッフ小森と
フィッシングキャンプエリア瑞浪さんへ行ってきました!
小森が別で施設の紹介なども含めたブログを
書いているのでそちらも是非参考にしてください!
(リンクはコチラ)
相変わらず管釣り用ロッドを持っておらず
ネイティブ用のシルバークリークオーラム48UL
を使用しました笑
感度はいいのでエステルと組み合わせて
しっかりアタリが取れましたよ!
そんなこんなで
こちらのブログでは
僕が好調だったルアーをご紹介!
![]()
まずは小森も爆釣していた
ザクトクラフト セニョールトルネード
![]()
信頼と実績の ティモン ペピーノ
この日の前半は、魚が浮き気味だったのでSRを多用しました。
![]()
以前、醒井養鱒場でも爆釣したことのある
得意のリセント Xスティックミニ
![]()
そしてこの日、大半の釣果を叩き出した
ダイワ ニョロクレイジー57S
なんだこれ。。。めちゃくちゃ釣れるやん!
もちろんスレる瞬間もありますが
3色ほどローテしながら使い
魚が浮いていたこともあり
ボトムは取らずに1秒1回転ぐらいの速度で
ただ巻きが効果的でした!
どうやらニョロ系ルアーが流行り出すずっと前に
ダイワさんが製品として出していたようで
今に合わせたブラッシュアップをしていますが
これが元祖ニョロ系ルアーらしいですよ!
さて結果はというと
まだ1号池再開前で
2号池のみの釣行でしたが
2人で何匹釣ったか分からないくらい
ボッコボコでした!
![]()
ニョロクレイジーをはじめ
今回ご紹介のルアーは
全て当店にございます!
これからの管釣りシーズン本格化に向けて
ぜひイシグロ名東引山店で
お買い物をしちゃいましょう!










